やはり皆気になる?ダイエットのお話 | Kana's style.com

Kana's style.com

東京都在住の京女。

師走が想像以上に予定が入ってしまい、

うっかりブログ更新してませんでしたえっ

 

 

 

年末にかけて、お掃除進めたり、

今年の振り返りもしてるなかで、

大反省の家計簿見直し中の佳奈です¥

 

 

 

はい…節約…しよう(白目)

これが、東京大砂漠…

稼ぐぞ ぉおおおお!!!!!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

さて、節約関連ではあるのですが、

去年忙しさにかまけて

自炊サボり気味星人だったので、

今年はその反省を活かして

自炊を結構頑張りました。

 

 

 

そんな頑張るほどではないけど(笑)

なるべく簡単でも毎日作るように!

添加物って無意識に取ってしまうから

お家ではなるべくナチュラルで新鮮な物を。

 

 

 

今年はモデルのお仕事に

本腰を入れるに当たり、

自分のお肌とも

けっこう向き合った年なのですが、

去年からずっと悩まされてきた

大人ニキビが相当マシになりましたよ◎

 

 

{2D440090-B864-473A-BE51-E2B509DED7DB}

 

 

 

 

もちろん、スキンケアも意識したり

メンタル面での変化もあるけど

やっぱり、食べるものって大事。

 

 

 

何回も何回も書いてるのですが

最近又、

 

 

 

ご飯食べてるの?

ー(※食べてます。笑)

何食べてるの??

と聞かれるので、

1年ぶりくらいかな??

 

 

 

私が意識してる食べ方について

シェアさせて頂きます。

(久しぶりにカテゴリ分けしたわ。笑)

過去にもシェアしていることなので、

基本的には変わってないですニコニコ

 

 

 

まず始めに、

私は食べる事が大好きなので

食事を抜く、極端に量を減らすとかは、

本当に無理です!!
ストレス溜まって逆に太ります。

 

 

 

食に興味ないの?って聞かれるけど

全然あります。

私無趣味なので、

食べることが毎日の楽しみ。

 

 

 

でも、美味しくないものは

わざわざ余計なカロリー取ってまで

食べたくないの(わがまま)



細い人でも高カロリーの物や甘い物や、

ほとんど栄養の入っていないサラダを

ちょろっとだけ食べてる人は

実際多い業界ですけど、

今は痩せてても、

将来的に太りやすい体になるし

シワとかシミとかたるみ

そして体の不調…

老けやすい体を

作っているかもと思うと

私は真似したくないな。



今食べてる物は、

自分の身体を作ります。
甘い物と油っこい物と化学添加物で

出来る身体って…私はすごく恐い。



肌は内臓を映す鏡と言いますが、
外側からいくら良い化粧水を使っても

不要な物を取り入れ過ぎると、

肌は荒れるし身体はダルいし、

痩せにくい上に太りやすくなる!



大切なのは、炭水化物、タンパク質、

ビタミン、ミネラル、良質な脂質を

バランス良く、美味しく、

感謝して、食べる事。
そして逆に何を食べないかも大切
自分の身体が本当に必要としている物を

分かってあげれるようになること。

 



3ヶ月後には細胞が入れ替わって、

ビジュアルもメンタルも、

今とは違う自分になれるんです。




1日3食、1年365日食事をする機会がある

ということは、

1年間で1095回も、

自分を変えるチャンスがあります。



私は、カロリーは基本気にしないし

体重計の数字を気にしてないです。

(というか、うちに体重計ない。汗)
それよりは、添加物とか気にします。

カロリー高くても

〝本物〟食材を選ぶようにしてます。



まずはしっかり栄養を摂らないと、

余計な脂肪、糖分、塩分を体の中で

燃やすことなんて出来ないのです!

 

 


その結果、燃え残って余った物が

体脂肪となって蓄えられるわけですぶーぶー
痩せよう!食べても太らない体を作ろう!

と思うなら

食事の量よりも質を見直す事が大切。

 

 


しっかり食べて体に溜まった脂肪を

ガンガン落としていきたい。

私は、ダイエットというより、

太らない体作りをして

ストレスなく体型キープしたいんです!
今回は食べた方が良い物を

以下にピックアップしますナイフとフォーク



1.燃やす栄養素アミノ酸

 

肉、魚介類、卵、豆製品など、

良質なタンパク質から取り入れるヒツジ
痩せたい時の必須栄養素といえるL-カルニチンは、

牛肉や羊肉に多く含まれる

 

 

 

2.消化、代謝を促すビタミン&ミネラル


燃えカスを体外に排泄しないと、

体の中が生ゴミの入ったゴミ袋状態に叫び

 

 


野菜、果物、海藻、きのこなど

まんべんなく食べる事が大切です。
 

 

 

3.体に溜まった脂を減らす良質な油


EPA DHA は、

魚の油(青魚、鮭、マグロ、ブリなど)

に多く含まれ、

α-リノレン酸は、エゴマ油、アマニ油、

クルミなどに含まれています。

 


逆に体に害になる

トランス脂肪酸』は、

完全にアウト爆弾
これ、減らすと肌も綺麗になりますよ!

 

パッケージ裏の原材料表記に

トランス脂肪酸って

記載があるわけではありません。

気をつける記載はこちらドクロ

マーガリンショートニング植物性油脂

などなど、、、

 

 

 

この『トランス脂肪酸』は

狂った油とも呼ばれており、

悪玉コレステロールを増加させ、

善玉コレステロールを下げるので

心臓疾患などを招く危険性や発ガン性

疑われており、

海外では規制も始まっています。

 

 

 

人工的に加工されたものは、

消化も代謝もしにくいので

体に溜め込まれてしまいますドクロ

酸化した油は、

ダイエットにも、健康にも敵!!

 

 

 

健康に良いとうたっている商品でも、

しっかり自分の目で

チェックしてみて下さい目

 

 

 

よく分からないカタカナ表記が

沢山書いてあるものほど、

添加物がたっぷりドクロ

糖類や人工甘味料、トランス脂肪酸、

保存料、香料、酸化防止剤、

科学合成調味料など

体に良くないものが多いですね。

 

 

 

4.栄養吸収を高める酵素、

発酵食品、

ネバネバ食品


発酵食品は、

納豆、味噌、キムチ、

お漬物、塩辛などです。

(全部私の大好物で幸せ♡)
発酵食品には酵素がたくさん含まれていて、

腸内の善玉菌を増やす働きがあるので、

便秘や下痢を改善する整腸作用があります◎




山芋、オクラナメコ、モロヘイヤなどなど
※俗に言うネバネバ食材
胃腸の保護、腸内菌活性化、

食物繊維は余分なコレステロールを

吸着して体外に排泄してれるので、

痩せやすい体作りの味方ですキラキラ



5.白い物より黒い物

白ご飯より玄米、雑穀米
パンなら全粒粉やライ麦使用の物
白砂糖より黒砂糖やはちみつ
うどんよりお蕎麦割り箸
などを選ぶこと
精製された物は食物繊維や栄養素が抜けて、

血糖値が上昇しやすいです。
血糖値は急に上がる分、

急に下がるので、

その変動が太りやすさだけでなく、

シワ、シミといった老化を進めます叫び

※実は頭痛や体調不良などにも関係あり。恐
 

 

 

6.食べる順番を意識

 

コース料理や懐石料理で出てくる順番こそ

体に優しい順番です。

野菜(サラダ、小鉢、漬物)

汁物(味噌汁、スープ)

肉、魚系のおかず

炭水化物(ごはん、パン、麺類)

の、順番です☆



空腹状態の時、血糖値が急激に上昇するのが

不調の原因だと書きましたが、

この順番だと血糖値の上昇は

緩やかなのですニコニコ



少しでもカロリーを減らそうと思って

単品食べするよりも、

カロリーを増やしても

食物繊維たっぷりのものを一品付ける方が

太りにくい体作りに繋がります。
私は基本、単品食べはしませんぶーぶー




少し食べ方を変えるだけで

お腹も膨れて痩せやすい身体になったら

ラッキーですよね。

 

 

 

私は白いご飯が大好きなので

外食では白ごはん食べますし、

ジャンクな物も、お菓子も食べますよ。
その際は食べ合わせなんかの他の部分で

気を使ったり、1週間で調整する。

基本的におうちでは、玄米です。

玄米も香ばしくて大好きなのです。

 

 

 

私の場合は見られるお仕事なので、

常に意識はして、

太らないように心がけてます。

 

 

{DA50DC49-29AD-4492-A94D-FCD8431DA824} 

 

 

あとは、食べるときは、

『これ食べて綺麗になるぞ♡』って

思い込む事。

これ食べたら太る…とかは考えない。

食べるときは美味しく頂きますにひひ

 

 

 

スキンケアについてはInstagram

度々シェアしていますが、

ブログの方でも一度まとめて書いてみますねベル

 

 

 

以下、過去に書いたダイエット記事等

貼っておきますキスマーク

冬はせっかく代謝の上がる季節ですが

食べ物の誘惑と運動不足になる季節。

ここらで一息カツ入れたい方は

是非合わせてご覧下さいまし♡

 

 

ダイエット記事〜なんで痩せたい?〜

 

ダイエット記事〜日々意識してること〜

 

ダイエット記事〜体温のこと〜

 

ダイエット記事〜血液型別ダイエット〜

 

 

 

 

 

 

佳奈スタグラムもフォローお願いします♡