ノリの部屋 かむろです

こんにちはー
いかがお過ごしですかー。
4月もほんとうにスピーディー
そう感じませんか?
時間……どうなってるんだ。
今月は、色々と動いてる私。
まぁ、スウェットロッジ(ネイティブ・アメリカンの儀式)は毎月参加することにしていますが、5RYTHEMという動く瞑想のワークに久しぶりにきちんと参加したり。
充実した日々を過ごさせて頂いてます。
いろんなことに触れる度に、いろんな体感と学びがある。
先月から始まってるセラピストの講座のほうも、楽しんでもらえてるようでありがたいです。
インスタ等にも書きましたが笑、講座中楽しそうに目をキラキラさせておられるのを見ると、こっちまで嬉しくて。
身体の凄さ、精密さ、完璧さ、美しさ
などなど、知れば知るほどご自身の身体のありがたさや完璧さを理解されていきます。
あーー楽し(私が笑)
ただただ手を置いているだけで緩んでいく筋肉。
昔からいう「お手あて」とは、そういうことなんだと理解できれば、ほんとうに誰でもセラピストになれるし、そもそもみんなセラピストだとも思う。
大切なのは、何をどうするかより、どう有るか。
もうそれに尽きるなと、改めて思います。
セラピスト講座なので、知識はもちろん大切。
それをしっかり認識してもらうのは、専門家になるなら当たり前のことですが、それと同時進行で「自分磨き」もしてもらって。
なんやかんや言って、そっちのほうが大切だと私は思ってる。
そして、私自身もそこに一番時間を費やしてるし死ぬまでこれは続くんだろうなとさえ思う。
なんか大変そうに聞こえるけど笑
楽しいから続いてる(続けてる)だけなので
努力も根性もそこにはない。
楽しんでるだけ。
セラピスト(だけの話では無いけど)側の状態は、まわりの状態に影響していく。
だからこそ、自分の状態を把握し理解する事が大切。
みんな大好き「周波数」やら「波動」やらの事と繋がっていきますが、これは嘘のようでほんとうの話。
もうわざわざ、信じてくださいっていうレベルの話でも無くなってきたかなって思ってます(違う?笑)
私の大好きな動画を貼りつけようと思ったけど……
どうやら今貼り付けられない笑
『クラニド図形』
YouTubeで検索して観てね
振動数で形が形成されてるのが見える化するので、面白いよ。
世間もどんどんと、見えない聞こえないものを容認する方向へ向いてる気がしていて。
これも私の変化で、私の感覚(フィルター)が変わっただけなのかもしれないけど笑
そんな胡散臭い事……って思う人とあまり出会わなくなってるし、逆にめっちゃ興味のある人が寄ってきてくださっていて、私がびっくりしています。
もちろん、まーーーーったく興味のない人がゼロではない笑
でもそんなタイプの人達も、居てくださる事はとても重要な事だと思っていて。
いや、だってさ。
みんな同じ方向向いてるのって、気持ち悪いしとても危ない事やしね
必要悪(どっちを悪とするか笑)
ってやつです。
そのおかげでバランスを保てる。
だからこそ、どんな存在も必要であり間違いじゃないと腹落ちしています。
私やあなたと価値観が合わない人が現れても、怒らないで大丈夫
あー、この人、、私のために必要悪になって下さってるんやなー
てどの目線の発言やねん
ですが笑
まぁそう思えるし、その人から学ぶ事はあるのかい?って自分磨きのタネにもなって下さってる有難い存在だと、つくづく思ってます。
みなさんも、まわりに必要悪をして下さってる人が居ますか?
もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧
日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK
6月23日(日) 11時〜
参加費2500