ノリの部屋 かむろです

\\8月限定メニューです//
フリーマーケットに声をかけて頂いて、キャンドル販売するんですが(8月11日)、準備をこつこつ。
フリーマーケットって……出店した事ないので、どうなる事やら
笑
本業も笑笑、ぽつぽつしております
肩こり・首こり・腰痛な人や捻挫した人、目眩がでてる人やら、なんかしんどいねんな人も。
メンタルやられとる……という人も居たね
みんな、お疲れ様です

身体は、正直だから。
しっかりご自愛くださいますように。
昨日、定期的にメンテに来てくださってる私の親と同じ年代のTさん。
少し前からセルフケアをお伝えしていて、変化を感じてくださっていたのですが、さらにどんどん変化していて、私が嬉しくなりました。
お友達にも伝えて下さってるそうで……
どこまで正確に伝わってるんだろうなーとむふふふと思います。
伝言ゲームは難しいから

まぁお友達も、楽になってるみたいなので良きですね。
Tさんが来る度に、ケアを少しづつ増やしているのですが笑、先月少し目眩(ふわっとする感じ)があったのにまったく無くなってる事に気づいてくれました。
素晴らしい

それに気づいてから、今の変化をどんどん色々教えてくれました。
お身体を触らせていただいているので、身体の変化は私の方が実感しているのですが、自分で気づくこともとても大切な事だと改めて思いました。
何か不調がでた時、どうすれば楽になるのかを知っておくことは大切だし便利。
病院やお薬に頼らなくとも、なんとかなることは多い。(もちろん、病院に行った方がいいこともあります)
私は、病院で不調を治してもらったということがここ20年ほどはありません。
あ、歯医者はあるわ!笑笑(歯医者は医師じゃないという言い訳www)
セルフケア(アロマテラピーを含む)で癒せるし、そもそも鍼灸院で働いてるからね!(かむろ鍼灸院の中でやってます)
病院に行かないことを自慢してる訳ではなく、自分で出来ることがあるし、自分でなんとかする方法はある。
何かあった時、病院一択な人がまだまだ多いのが現状で。
病院に行き、楽になった人はそれで良き。
「歳だからね〜」
なんてすぐに言う医師の元、楽になってない人は、ほかにも選択肢はあるとたくさんの人に知って欲しいと心から思っています

私の一番嫌いな言葉と化している……
「歳だからね」

おーい、ちょいまて!町医者さんよ。
じゃあ40歳は全員汗かきになるんか?
50歳は全員腰痛になるんか?
60歳は全員膝痛いんか?
70歳は全員猫背なんか?
もしそうなら、私も認めてあげるわ笑笑
そして医師からそれを言われた患者さんは、
そうよね、歳だもんね、仕方ないね

てなるやん。
そんな意識を植付けられたら(それはもう洗脳ですから!)、身体は癒そうと日々働いてくれているのに脳が受け入れてない状態になるのです。
と、医師から言われた人の話を聞く度に思っています笑笑
そういえば……
「医者の不養生」
って言うねーと先日話に出たのですが、結局医師は養生の仕方を知らないんじゃないか?という疑問笑(怒られるかな?w)
結局は、病気になってからのお仕事なので予防医学に詳しくないし、基準値からの診断だし、そもそも人間の凄さを心底信用してないんじゃないかと。
奇跡!癌が消えた! 治った!
っていうけど、奇跡でもなく本当は当たり前にできることだと私は思っている。
自分が治せない事を歳のせいにしないで笑
そしてそれは、患者側も同じ

そのままでいいならいいけど笑
何とかしたいなら、自分でできる事がある。
歳のせいにしている場合ではありませぬ

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧
日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK
8月27日(土) 約90分(2500円)
14時から
参加希望の人はご連絡くださいませ