ノリの部屋 かむろです
とうとう本格的に暑くなりましたね
やっぱりパステルアート好き
好きなことって、やはり続きますなー笑
怒りん坊さんや落ち込みさんとか、みんなやったらええのに…… まぁ、アートに興味ない人は別として、かなりの精神安定剤になると私は思っております。
ただただ色をのせてるるだけ
ふと思ったところに
好きに模様を描くだけ
それでいいのだ
趣味がないっていう人は、是非一度お試しあれ。
材料は百均でほぼ揃うから。
(質は色々と違うけど、試すだけならええでしょ?笑)
今どき、YouTubeでやり方なんていくらでも学べるしね。
このネオヒーラーだってそうですが……
いろんな物事は、捉え方や使い方で変化してしまう。
言葉のひとつだってそうですよね〜
(気をつけます、はい)
全てにおいて
何を使うかではなく、誰が使うか
やっぱり大事やなーーーって改めて思う今日この頃です。
先日、ネオヒーラーを持ってる人が来てくださったのですが、、、勿体ない使い方をされていたことが発覚
いや、誰でも使える様な作りになってるので、別に問題はないんやけど。
どうせ使うなら、効果が高い方がええやんね
周波数や経絡の知識があるとないとでは、ネオヒーラーの使い方が全く違うということを目の当たりにして、あーそうかと。
これは……アロマテラピーだって同じ事が言える訳で。
全部一緒。
何を使うかではなく、誰がやるか
めちゃくちゃ大切。
前も書いたかもしれないけど……
医療業界だと、○○先生があかんだのいいだの、□□病院がいいだの悪いだのというのに……
鍼灸がいいだの悪いだの
整体がいいだの悪いだの
アロマテラピーがいいだの悪いだの
って急にひとくくりにするの、なんで?笑
セラピスト(施術者)によって、全然ちゃうけどな
まぁええんやけどさ笑(どないやねん笑)
最低でも月に一度はぎっくり腰を繰り返しているという人が、定期的に通ってくださるようになって、ここ数ヶ月はなっていなくて嬉しいと言ってくださいました。
お役にたてて良かったです
梅雨時期は特にやらかしまくる時期だそうで。
(湿気云々の前にその人にとってストレスフルな月)
セルフケアと酷くなる前のメンテナンスに来ると伝えてくださいました。(嬉しい&感謝)
ずっと辛かった事でしょう
ぎっくり腰はなったことがないのですが、ぎっくり首になった事があって
あの時……泣いたなーーー笑
30代前半のまだ整体を習ってない頃だったけど笑
整体を学んでなかったら……私はどんな人間になってたんだろかと思うと……こわい笑
土台である身体の大切さ
これを知れただけでも、私はラッキーなのかも知れないなぁ。
もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧
日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK