毎日投稿1982.夢遊病、寝付きが悪いお子さんに | 心に元気がない、そんな時に!やさしい漢方カウンセリング(相模原市緑区、青葉薬局のブログ)

心に元気がない、そんな時に!やさしい漢方カウンセリング(相模原市緑区、青葉薬局のブログ)

心に元気がない時、不安になったり憂鬱になったりしますよね。私も昔はよくそうなっていました。心に元気がない時は早めに漢方で自分を大事にしてあげましょう。是非、あなたのお話をお聞かせください。一緒にあなたにあった漢方を探していきましょう。

こんばんは〜!


青葉薬局の藤田です。


今日、「新のんびり通信」発送致しました🙆‍♀️

あと2~3日で届くと思います。


BUMP OF CHICKENさんの

Sleep walking orchestra (曲)のミュージックビデオの一場面


このミュージックビデオごとっても好きなので、良かったらご覧くださいね。



これは、おじいちゃんが亡くなったお葬式の日の話なんですって!


最近はYouTubeがこんな感じで張りつけられるとは!

知らなかった。便利ー。


Sleep➜寝ている

walking➜歩いてる🟰夢遊病❓

orchestra➜オーケストラ❓


夢遊病者の歌?みたいな意味かな、、💦


睡眠の話をずっとしていたので、夢遊病って何?

を考えて見よー。


漢方では、

睡眠が浅いも、

夢をよく見るも、

夢遊病も、


ちょっと似てる。


身体の動きを抑える、「血」とか「津液」とかが、少ない状態で、身体がまだ活動してる状態が眠りが浅い状態なんですね。



私も昔は、よく寝言を行ってたとか、歩いていた(子供の頃ですよ)

とか、言われた事があるんですけど、あれは、やっぱり、睡眠が浅かったのだろうなぁ💦


これも、心血虚(心の血液不足)だと思います。


お子さんの場合、成長する速度に身体の栄養が追いついてないと、

夢をよく見たり、うわ言を言ったり、、寝付きが悪かったり、

という症状になりやすいです。


反対に、おねしょ(夜尿症)は、眠り過ぎてしまうから、とは、よく言われますが

漢方的には、「腎」➜元々の生まれつきの力が弱いためと、言われています。


夜尿症には、カマキリの卵が入った漢方薬を使うのだよね〜➜これは、有名な話。


一方、眠りが浅いタイプの

夢をよく見る、寝付きが悪いには、

やっぱりベースでは、オイスターなどで栄養素を補ってあげて、


胃腸が弱い方は、小さい頃から小建中湯などで、胃腸を調整してあげてください。


あと、

中々寝ない、

夜泣きがひどいお子様には、

宇津救命丸(必ず牛黄ゴオウの成分が入ったもの)は、オススメです。


ただ今牛黄がめちゃくちゃ値上がりしてるので、

感応丸気でも、良いかもです。


どちらにせよ、本質的に身体を治すのは、胃腸を元気にする、栄養素を補うになります。

ただ、お子様にも、タイプがありますので、

お困りの方は、ご相談くださいね。


では、また〜╰(*´︶`*)♡


お友達登録していただけたら、嬉しいです。

下をポチッと押してくださいね。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加


青葉薬局

〒2520105

神奈川県相模原市緑区久保沢

2-1-23

定休日:日曜日、月曜日、祭日

tel:042-782-3088