七海ひろきさん、退団ですねぇ・・・の巻外 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

CS放送タカラヅカ・スカイ・ステージの録画したタカラヅカニュースを見ていますが・・・目

そっか・・・一昨日の日曜日は宝塚歌劇星組東宝公演『霧深きエルベのほとり』の

大千秋楽だったんですねラブラブ

 

 

初見ははてなマークだったんですが、再見では!!となりました。

カール・マルギット・フロリアン・シュザンヌの人間模様を眺めていると・・・

人間の闇を感じてしまいまして、なかなか興味深かったですグッド!

 

 

相変わらず、紅ゆずるは全力投球の暑苦しい演技みたいですねぇ恋の矢

まぁコレが紅のキャラであり個性だと私は感じます。

 

 

そう・・・七海ひろきさんのサヨナラ公演ですね。

清々しいカイの姿を見て感動してしまいました。

 

この時はホントにカイは宙組2番手男役になるのかも・・・と思っていました。

その後に星組に異動して、まぁいろいろありましたな汗

 

如何にも美人さんな路線男役だったのですが・・・歌唱力はイマイチでしたからね。

下級生2番手男役の風下に立って、本人もファンも大変だったと察します。

でもそれをおくびにも出さない態度は立派だったなぁ・・・

 

今後のカイに幸アレクラッカーと懇願致します。

 

 

千秋楽の時にどうやら紅は喉を潰したようですガーン

如何にも全力投球の紅らしいなぁ・・・とも思えますがね。

御本人の退団の予行演習っぽいとも思ってしまいましたよ得意げ

 

ホントは退団者を送り出す立場なのですが・・・是非に及ばず

ま・・・これもさゆみらしいエピソードの一つに数えられるのでしょうパー

 

~~~~~~~~~

 

永久輝せあ主演のバウホール公演『PR×PRince』の稽古場風景もありましたドキドキ

 

 

コレが雪組の「御曹司」ひとこの初主演バウホール公演ですね。

脚本演出は町田菜花先生。

町田先生の初演出作品ですかな!?

 

 

白衣の群舞・・・と言えば、ダーイシ先生の『長い春の果てに』を思い起こしますねにひひ

 

 

ヒロインは潤花ちゃんですか・・・

彼女も白衣ですね。

みちるちゃん、りさちゃん、と経験豊かな別箱ヒロイン経験者を従えて、ある意味大変な立場ですなビックリマーク

 

 

ひとこは黒丸ロイド眼鏡を掛けているシーンが多いのですが・・・ハテサテべーっだ!

 

 

フィナーレでは潤花ちゃんとのデュエットダンスもあるみたいだしね。

 

 

この夢夢しいポスターの雰囲気は感じなかったのですが、どんな舞台なのでしょうか音譜

さすがに東北地方に居ります私にとってバウホール公演はハードル高し・・・

観たいんだけどねぇえっ