エコライフを続けてきて役に立ったこと | みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

アラフォー主婦のブログ。サステナブルでエシカルな、環境・カラダにやさしい暮らしを模索しています。趣味はいけばな&お裁縫&古代史♪

やっとやっと夏休みが終わりましたー!笑い泣き


今年は色んなイベントが復活して、たくさんお出かけしました飛び出すハート
楽しい夏休みだったけど、正直わたしの体はよぼよぼです…無気力



8月中旬は京都帰省、その後子どものキャンプの事前研修やら準備やら、キャンプ中はママ友や夫と2夜に渡り飲みに行ったり、8月お休みした習い事の振替がいっぱいで送迎やら、プール納めやお祭りやら新学期準備やらでバタバタしながら、9月頭の子どものお誕生日パーティー(子どもの希望でお友だち6人招待)の準備を進め、お誕生日当日を迎え、翌日の週末は泊まりで隣県のテーマパークへバースデー旅行でしたキラキラ



ほんでまた今年は未だにめちゃくちゃ暑い日が続いてますし、
今思うと、自分の体力を把握できていないままスケジュールを組んでしまったなと反省してます…爆笑



日々の黒にんにくのお陰か、ぶっ倒れることはなかったけど、けっこう体力が限界ぎみだったので、今週に入ってやっと体力と気力が回復してきましたぁ~昇天キラキラ





そんなバタバタな夏休みの中、
これまで約3年、わたしなりにエコな暮らしを模索しながら工夫してきたことが、
意外なところで役立つ場面がありましたキラキラ



新たな気づきになったので、今日はそのことについて書いてみようと思いますにっこり



8月のお盆のあたりの1週間、わたしの実家と夫の実家と半々ずつで帰省していたのですが、両家ともに看病や介助が必要な状況で、義実家ではわたし一人で食事作りをすることになりました。(買い出しは夫も来てくれました。)



4年くらい前までだったら、こんな状況になったら、嫌で嫌でプレッシャーで仕方なかったですが、
 今回は気持ち的にもそこまでしんどくもなく、意外とスムーズに作ることができましたびっくり
そんな自分にビックリだったんです。



この3年で、ゼロウェイストまでは行かなくても、ハーフウェイストくらいをゆるっと目指してきて、
色々な調味料や加工品の空き瓶やパッケージのゴミを減らしたいと思い、色々な工夫をしてきました。



たとえば、今まで買っていたドレッシングや白だしやめて手作りしてみたり、鶏ガラや魚のアラ、野菜で出汁をとって食材を余すことなく活用してみたり、 おやつやジャムを手作りしてみたり。



自分で作ることで、かなりのパッケージのゴミを削減することに成功しています。



そして、このような手作りのある暮らしをしてきた3年の間に、どうやら料理スキルが、以前のわたしに比べて随分上がっているということに気付きましたびっくりキラキラ



これまでは、自宅にある調味料に頼っていたから、自宅のその調味料がない他の家で料理することはハードルが高かったのですが、



醤油、酒、みりん、砂糖、酢、油、ごま油、すりごまくらいがあれば、自宅ではない他の家でも、そんなにストレスなく料理ができるようになっていました。



何年か前に、ギャル曽根ちゃんが通りすがりの人の家にお邪魔して、そのお宅の冷蔵庫にあるものでお料理をして振る舞う、という番組を見たことがあって、
「ギャル曽根ちゃんすごすぎる~!
わたし絶対ムリ~!」
と思っていたのですが、絶対ムリと思っていたことができるようになっていて、
自分にびっくりしたのです。



環境のためにと思って始めたことが、
こんな形で役に立つ日が来るなんて。



環境によいことは、人の体にもよくて、
人の助けにもなる家事力までもが身につくんだな、
と気付いたのでしたにっこり



少ないモノで工夫して暮らすことは、いざという時の防災スキルにもなるし、人を助けるスキルにもなる。



このスキルを生かして、家事代行のバイトもできるかも?
なんて一瞬頭をよぎったけど、
そこまで家事が好きなわけではないし、家事は自分んちだけで十分!
とすぐに思い直しました爆笑



ちなみに作った夜メニュー2食は、
・京都らしくハモ落とし(梅肉とすだちで)
・ホタテ半生素焼き(塩とすだちで)
・万願寺とうがらし焼き浸し
・ハモ落としした出汁でお吸い物
・愛媛名物宇和島風鯛めし


・鶏もも肉で棒々鶏サラダ的なもの
・いか半生素焼き(塩とすだちで)
・コールスローサラダ
あともう一品くらい何かあったような気がするけど思い出せない…



手のかからないメニューで大したことはないけど、がんばった!
専業主婦だからできて当たり前と思われてると思うけど、誰も褒めてくれないから自分で言います~!爆笑
ちゃんと成長してる!いいぞいいぞー!その調子!




あと、実家では、母が股関節の手術をしたので、まだしばらくはしゃがむ姿勢を取らない方がよいらしく、
最近床の拭き掃除ができていない様子だったので、1階のLDKと廊下を拭き掃除しました。



フロアワイパーの水拭きだけだと、やっぱりどうしても力が入らなくて、汚れが取りきれないので、やっぱり手で床を拭くのが一番スッキリする!キラキラ



エコな暮らしを模索してきて、重曹、セスキ、酸素系漂白剤、クエン酸の4つがあれば、 ほぼお掃除用洗剤を買わなくて済むようになりました。(諸事情によりお風呂のカビ取り剤と浴槽洗剤だけは買ってます!懺悔オエー



加えて、この汚れは酸性だから…アルカリ性だから…という知識も身についたので、自宅でない家のなじみのないお掃除洗剤も裏の表示を見れば色々な場所に活用して使いこなせるようにもなってました。



結局、床面の広範囲のお掃除だったので、お掃除用洗剤を使うとすぐになくなってしまうし
もったいないと思って、
食器用中性洗剤をバケツの水に薄めて、雑巾で水拭きしました。
わたしは普段はセスキをバケツの水に溶かして拭き掃除してます。



水だけで拭くより、早くきれいになるし、ピカピカのフローリングになって、両親も喜んでくれたしよかったです~にっこりキラキラ



今年の帰省は、台風直撃と看病的要素もあって、寛ぎに帰った感じではなかったけど、
一日は姪っ子甥っ子とうちの子も一緒におでかけして遊んだり、実家にお泊まりして花火したりと、子どもは楽しかったと思います飛び出すハート



大きくなって振り返ったときに、「夏休みに、おばあちゃんちでいとこと一緒にお泊まりしたなぁ」と思い出してくれるような思い出になるといいなと思います昇天花火



カキ氷関連記事カキ氷


ひまわり前回の記事ひまわり