***

 

 

 

 

体調を崩していない状態で

過ごすのは久しぶりの

福岡での週末のとき。

 

 

 

どこへ行こうかと考えて

たいてい思い浮かぶのは

本屋さん。

 

 

 

福岡に来てから半年経つけど

ついつい便利でジュンク堂と

BOOK OFFばかり利用して

行ってない本屋さんが

まだまだたくさんあるのだ。

 

 

この日は天神から

すこし西に離れたところにある

BOOKS KUBRICKへ行くことに。

 

 

 

いつもの如く、

腹ごしらえから始まるday。

最近麺率が高いけれども

この日は珍しくカレーで。

 

 

 

大名にある

「クボカリー」へ。

 

 

 

 

 

 

注文したのは「クボカリープレート」。
 
 
 
この一皿で「チキンカレー」(手前)
「鳥軟骨のネギ炙りキーマ」(右奥)
「かぼちゃのココナッツカレー」(左奥)と
3種の味が愉しめるという欲張りなメニュー。

 

 

 

 
 
 
トッピングは豆苗かパクチーか選べて
私は迷わずパクチーを頼む。
 
 
 
しっかりとスパイシーなんだけど、
ココナッツカレーがマイルドな甘口で
辛さを中和してくれるのもいい。
コクがあって、リピートしたくなるカレー。
 

 

 

 
 
 
カレーをペロリと食べた後は
食後に珈琲が飲みたくなって
行き当たりばったりで見つけた
「黒猫屋珈琲店」へ。
 
 
 
版画のようなフォントの看板と
洋風なブルーの外壁が素敵。
 
 
 
中へ入ると一変して
赤が基調の家具や壁。

 

 

 

 
 
 
ナッツのような香りと書いてあって
ブラジル アマレロ ブルボンを。
 

 

 

 
 
 
使い込まれた感じのコーヒーカップ。
なんで「dejavu 黒猫屋」なんだろ?と
思っていたらどうやら旧店舗名のようだ。

カップを避けたら底に黒猫。

 

 

 

 
 
 
 
珈琲でほっと一息した後、
そのままけやき通り沿いに西へ進み、

目的地のBOOKS KUBRICK

(ブックス キューブリック)へ。

 

 

 

 
 
 
BOOKS KUBRICK赤坂けやき通り店。
 
 
 
名前を聞いた時から

きっとそうだろうな、とは思っていたけど

店主が好きな映画監督にあやかり

お店の名前をつけたらしい。

 

 

 

福岡へ引っ越ししてきた時

社内の本好きさんにまっさきに

お勧めされた本屋さんがここだった。

期待値高めで訪れた場合

がっかりすることにならないか

変な心配をしたけれど

それは全くの杞憂だった。

 

 

 

やや長方形のワンルームの店内。

入って右奥にレジカウンター、

四方に本棚がずらりと並び

ざっくりと分類されて本が配列。

 

 

 

手前が雑誌、左奥が旅行系、

中央が話題の本や店主おすすめの本、

奥側の壁ぞいにはエッセイや

小説などの文庫本がきれいに並び、

右手には音楽やアート系がずらずら、

それから詩集や絵本など。

 

 

 

店内は撮影NGだったので

この記事で載せるのは外観写真のみ。

公式サイトには店内の様子が載っているので

URLを貼っておく。

 

 

 

 

 

 

いろんな本屋さんを巡ってきた

わたしなりに感じたことは

BOOKS KUBRICKは

バランスのいい本屋さんだということ。

 

 

 

趣味の雑誌や女性のファッション誌、

旅行雑誌、タウン誌といった

街の本屋さんならどこでも売っている

普通の雑誌も取り扱いながら、

それでいて店主が書評を書いて

おすすめしている本を平積みしたりしている。

 

 

 

 

気軽に買いやすい本や雑誌と

この店に来たから出会える本、

その配分がちょうどいい塩梅の

そんな本屋さん。

 

 

 

それはもしかしたら

本屋を長く続けていくための

コツなのかもしれない。

 

 

 

 ◇ここで買った本たち。

 

 

 

 
 
D&DEPARTMENTPROJECTの企画する
「design travel」シリーズの
佐賀号と、福岡号。
 
 
 
佐賀号は以前持っていたのだけど
旅行が済んだあとに売ってしまって
ものすごく後悔したので再び購入。
(おそらくあれは初版だったのに
手放すなんて私はばかだ…)
 
 
 
このdesign travelシリーズの本は
オンラインストアで直販されていて
一般の本屋さんでは
蔦屋書店以外ではあんまりみかけない。
 
 
 
それがきれいにラッピングされた状態で
複数冊置いてあったので歓喜した。
どうしてこんなに充実しているのかなと
不思議に思っていたところ、
本を開いて謎が解ける。
 
 
 



 
 
BOOKS KUBRICKが
ばっちり載っているのだった。
なおさらこの店で買いたい!と思い
福岡号も買うことを迷わず決断。
 
 

 

 
 
 
会社で他の方がお勧めしていたので
『いつかたこぶねになる日』も購入。
今から読むのが楽しみだ。

 

 

 

 

 

 

▽『design travel』のシリーズ

 

 

 

 

 

 

▽最近の本屋さん巡り

 

 

 

 

 

 

 

***