Takeshiです。
今日のラン
5kmジョグ
28分27秒
カワチ前バス停往復
ちょっと早いかもしれないけどラン再開です。
まぁ…
でしょうね。
若干太腿に張りが残っている感じもするし…
なので短時間で低強度に留めます。
ゆるゆるキロ6目安でスタート
いつものカワチ前バス停で折り返して
お月様が大きく見えましたが、画像では大きく感じないですね。
復路はカラダが温まって来たので若干ペースアップ
気持ちね
ほんのり汗をかいてほぐしジョグ5km終了です。
だいぶ減ったけどもう少しかな。
昨日の投稿でとりあえず心境的な事を書いたので今日はいきなり振り返りです。
前日
Youtubeの話は書いたので特にないので晩御飯。
いわゆるカーボイン。
小山の藤ヱ門(ふじえもん)って言ううどん屋さんへ
カレー肉汁うどんを注文。
並盛でちょっと足りない感じもしましたが、なんだかんだゆっくり食べたのでお腹いっぱいになりました。
美味しかったです。
俺は好きなんだけど、マネジャーがあまり好みじゃないらしくなかなか来れないけどね。
帰宅後は翌日の支度をしてビール飲んでノンカフェインの栄養ドリンク飲んで9時前に寝ました。
普通に寝酒飲んで記録狙う気あるのか?って感じですが、いつも通りを心がけたつもりです
当日朝スタートまで
3:30アラームだけど…
3:10くらいに起床
いつものテーピングでアーチ補強して4:45に出発
途中のセブンイレブンで朝食を調達し
食べながらつくば市へ
5:50くらいに松見公園付近のリパークに駐車。
思いのほか空いてました。
24時間最大400円です。
6:30くらいには満車になったかな?
駐車場で1時間ほど休憩して、一旦近くのセブンイレブンへ小走りで向かいとりあえずの軽量化成功です
そして車内で着替えを済ませて7:20会場へ移動開始。
こんな状態なのに着いて来てくれてありがとう。
ベンチコートで完全防備。
この時点で若干の霧雨でしたが特に問題なし!
1人でトボトボと徒歩移動。
会場に入ってすぐのトイレでヒデさんとバッタリ!
taka-pさん告知の集合場所付近を彷徨くものの誰もいないw
そりゃそうだ!まだ8時前。
この後、上州の竜さんの陣地へお邪魔します。
そして上着を脱いで荷物を預ける準備をしている時にまさかの事態
アームカバー忘れた
この寒さで霧雨が降る中ちょっとした絶望感
仕方ない…
耐えるしかないか…
そんな時にヒデさんから天使のお声がけ。
「アームカバーありますよ。」
「使います?」
今年のかすみがうらマラソン参加賞のアームカバーを未使用でお持ちとの事。
ありがたくお借りしました。
ヒデさんホント助かりました。
自分も同じものあるので、次回未使用品をお返ししますね。
ホントありがとうございました!
そしてカッパを着込んでアメブロ集合場所へ。
ヨシユタさん加工画像を無断借用
なんとなく緊張がほぐれました。
皆さんありがとうございました
そしてtaka-pさんとご一緒させて頂き第2ウェーブのDブロックへ移動します。
ほとんど先頭
taka-pさんは狼狽えてましたがww
何をおっしゃる!
アレを一緒に狙うんでしょww
taka-pさんレガシーハーフ、水戸に引き続きご一緒頂きありがとうございました。
そんなこんなであっという間に9時。
ABCブロックの第1ウェーブがスタート
そしてゾロゾロとスタートライン付近まで歩きます。
スタートラインは目と鼻の先です。
つくばマラソンではいつも30秒以上のロスがあったので信じられなーいって感じ。
そしていきなりスタート1分前。
慌ててガーミンオン。(うっかりしてましたw)
ギリギリGPS補足間に合って…
そしてオンユアマーク!
自身4年ぶり5回目のつくばマラソンスタートです。
次回レース編に続きます。
いつも長々スミマセン