Takeshiです。
今日のラン
16kmジョグ
流し5本
1時間16分1秒
小山運動公園
水戸黄門漫遊マラソン5日前。
通常であればテーパリング期間なのでしょうか?
そろそろトレーニングの強度を落として疲労を抜いていく段階だと思いますが…
自分の場合、水戸はレースと言うよりイベント?
記録を狙うつもりは無いし、そもそも苦手コースなので狙ったところで30kmの上り坂で脚が売り切れて、地獄の千波湖周回になる事が想定されるので、今回はつくばマラソンに向けたロング走の位置付け的な意味合いで走るつもりです。
と言う事で!
テーパリングしない!
通常運行
なので今日も飽きもせず向野周回へゴー!
やっぱりジョグペース変わりましたね。
入りの1kmこそ538でしたが、以降はキロ5カットで向野周回に入ります。
往路ラップ
向野周回時もそれは変わらず…
むしろペースアップ?
向野周回ラップ
4周目でようやく明るくなってきました。
周回離脱後はいつも通り流しを入れて。
流し後には若干ペースダウンするものの、気がつくと元通り。
って言うか430ペースまで
いつもの撮影をして
16kmジョグ終了です。
復路ラップ
おそらく朝ラン16kmの最高タイムだと思います。
まぁ無理したつもりは無いんですが、自分でもここ最近の調子良さに困惑しています。
ここにきて夏の暑い中でのゆるゆる繋いだジョグの効果が出てきてると信じて、とは言え決して調子に乗らずに引き続き繋いでいきたいと思います。
やっぱ…
テーパリングすっかな?
調子に乗っての怪我が怖いよね