「美しい字で、字を書く楽しさを」

上蒲田書道教室です。

 

 

小中学生のみなさん、練習で書いた紙は

何に入れていっていますか??

 

そのまま重ねると汚れてしまうし‥真顔

新聞紙に半紙を入れていくか‥驚き

こういった既製品でやりくりするか。

 

 

 

 

 

今回、ご紹介するのはこちら。

(何か通販番組のセリフみたいにっこり笑

 

 

半紙入れバッグ(半紙ばさみ)

 

あふれる手作り感にっこり笑

中に新聞紙が10枚、折って20枚の区切りがあります。

つまり、半紙は21枚入れられますスター

 

中身はといいますと。

 

こんな感じ。

年度末ということで、ボツになったものを持って帰ってきました。

 

 

材料

 大きめの紙袋(ショッパー)1つ

 (マチを使ってもいいので、28cm✖️41cmがとれるもの)

 新聞紙  10枚

 (全面のもの、約55cm✖️40cm)

 ホチキス

 はさみ、またはカッターナイフ

 ガムテープ

 マスキングテープ(必要ならば)

 

 

 

作り方

①新聞紙を重ねて、ホッチキスでとめる。

 

 全面を開いて重ねて、半分に折っています。

 最後に紙袋とホチキスどめをするので、現段階でなくても大丈夫。

 

  LIVING姫路さん、いつも楽しい地域情報ありがとうございます。

  待ってましたのリヴィング~♪

  姫路、加古川の情報は~~~~~~~~、リヴィング!!!

 

 

②大きな紙袋に28cm✖️41cmをとる。

 裏面もとる。

  studioCLIPさん、かわいいショッパーありがとうございます。

  もし工作材料に使ったことに、気分を害されたらすみません。

 

今回は少し、マチ部分も使いました。

 

 

③線に沿って切っていく。

 

2枚作れました。

 

 

④必要ならば、マチ部分の裏面をマスキングテープで補強する。

 

できました。

 

 

⑤紙袋、新聞紙、紙袋になるように置いて、ホチキスで底をとじる。

 紙袋は柄が外になるように置いてくださいね。

 

 下を揃えて全部をとじます。

 私は3カ所とじました。

 

 

⑥ホチキス針が危ないので、ガムテープでホチキス芯をカバーします。

 

 

 

完成です

 

学校のつくえの横にひっかけられる、すぐれものです。

 

もしかしたら、全国の小学校では当たり前なのかもしれないですが。

私の小学校時代にはこんなのなかったなー!

先人の知恵ですね!

 

 

もし分かりづらかったりお困りの点があれば

再度説明を工夫しますので、

コメントいただけますと幸いです花にっこり

 

 

ちなみに、過去記事では、

小3さんが習字バッグを買う年末時期によくご覧いただいている、こちらの記事

 

作品が返却された学期末によくご覧いただいている、こちらの記事

などの方法も紹介しています。

よければあわせてご覧ください笑ううさぎ

 

 

教室に関するお問い合わせは

こちらから。

 

 

 

 TODAY'S
 
気になるグッズのご紹介

 

この文鎮かわいくないですかラブ飛び出すハート

 

 

 

全然、書道関係ないけど、

このナイトキャップで朝、

本当にツルツルになってて驚きましたよだれ飛び出すハート

なんでそうなるんだろ、不思議。

 

 

 

骨格ウェーブなので、大転子の肉は天敵です無気力

憎し、肉。(わざわざ赤字で言うことではない)

引き締め感が、持っているガードルと違う気がします。ももに効きます。

 

 

気になっている矯正ベルト。座り仕事が多く、

肩こり、腰痛多めなのでかなり気になってますラブ