ラクシュミー先生の西洋占星術講座☆2つの星からわかること。 | 福岡・九州・オンライン 占い✕逆算で自分史上最高の自分へ! 大人のための相談室 カミフウセン

福岡・九州・オンライン 占い✕逆算で自分史上最高の自分へ! 大人のための相談室 カミフウセン

パートナーと良い関係を築くには?
このまま今の仕事を続けていいのかしら?
新しく始めたことがうまくいくのか不安…
大人のお悩みに、オラクルカードや宿曜占星術で解決の糸口を見つけて、逆算思考で夢の実現をお手伝いします♪

風羽(ふう)です。

 

この冬は、

個人的に3つの山場があって、

もうすぐその2つめがやってきます。

体調を整えて臨まねば…!

なんですが、絶賛体調不良中です。

 

12月度対面リーディングの

ご予約受付開始しました。

詳細はこちらをご確認ください。

 

さて本日の話題。

 

昨日は

ラクシュミー先生のタロット講座

の話でしたが、

今日は

占星術講座〜ライツ読みのコツ〜

のお話です。


 

あ。

余談ですが、講座の日のお昼は、

ラクシュミー先生たちと近所の大学の学食でランチをいただきました。

久々の学食は新鮮でした。

 

では本題。

 

まずライツとは。

西洋占星術における

・太陽

・月

のことで、

この2つを丁寧にみることで

その人の本質や性格などを理解することができます。

 

講座では、

太陽星座と月星座の組み合わせによる傾向

をお話いただき、

実際にチャートを見て確認していきました。

 

結論からいくと、

みんな水瓶座好きね!

ってことになりました。笑

 

偶然選んだ人が太陽水瓶座だらけ。

 

ドLのわたしと、HYDEISTなあする先生が並んでいたので、

hydeのチャートも見ましたよ♪

 

綺麗なチャートで良かった!

hydeは妖精さんだったよ!笑

 

太陽星座と月星座の組み合わせをみるとき、

エレメントの組み合わせだけじゃなくって、

・ポラリティ

・クオリティ

にも注目していくと納得できるということを学びました。

 

アイドルライツのお話も興味深かったです。

ウチの姉、アイドルライツ…笑

 

今まで、

太陽=外から見た自分

月=内なる自分

なイメージだったんだけど、

(まぁ、実際そんな感じではあるけれど)

太陽=目的意識

月=太陽を支える肉体や感情

と言われて、

なるほどなー!

と激しく納得していました。

 

だから、わたしは

「自分の内側にあるものを、自分の言葉で広く知ってもらいたい」

と思うのか。

 

たった2つの星からですが、

わかることはたくさんあるんですよね。

 

ちょっと周りの人のライツをみて

研究していきます。

楽しいーー!!

 

でも、はりきりすぎると倒れるんで、

ぼちぼちやります。笑

 

風羽の今後の予定はこちらからどうぞ。

風羽の12月の予定

 

出張鑑定・リーディング、

イベント出店以来ははこちらの記事をご参照ください。

出張鑑定・イベント出店依頼お待ちしてます♪

 

■11月の人気記事■

 

ご提供中のメニュー一覧
☆LINE@のご登録は下のボタンをプッシュ!
 
友だち追加
 
または、LINEアプリ→その他→友だち追加→検索→IDにチェック →@gqb3283l(@ジーキュービー3283エル) で検索してください。
 
PCからご覧の方は下のQRコードをスマホで読み取っていただいても登録可能です。
 

 

進路について、人生のお悩み、人間関係のお悩み、恋愛のお悩み…

オラクルカードリーディングでは、様々なお悩みの解決をサポートするアドバイスをお届けしています。