◎知ってる?「自分を知る」は2種類ある。 | 香りとともに魂・心・身体を統合し、思考を超えた理想の現実にシフトする

香りとともに魂・心・身体を統合し、思考を超えた理想の現実にシフトする

★リアルシフト・ナビゲーション★

香りとともに魂・心・身体を統合し、思考を超えた理想の現実にシフトする、講座やセッションを提供しています。

 

 

かみありけいです。

 

 

 

ここ最近のブログで、

 

 

①これからの時代は、

ビジョンを内側に見つけて、

調和を目指す時代

 

 

 

②これまでの分離から、

調和の方向に向かいやすくするには、

自分を知ること

 

 

 

③自分を知るには、最初に、

自分の「快・不快」「好き・嫌い」に

つながり直すこと

 

 

というお話をしてきました。

 

 

 

【参考ブログ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今日は・・・

「自分を知る」について、

改めてシェアしてみようかと思います。

 

 

 

あくまでも、わたしの基準、

わたしが捉えている「自分を知る」ですので、

 

色んな考え方があってよし!

 

ということは、

先にお伝えしておきますね^^。

 

 

 

そして、

この「自分を知る」が手に入ると、

あなたの人生はガラッと変わること、

間違いなし!ということも。

 

 

 

さて、早速ですが・・・

皆さんは「自分を知る」って、

どんなイメージがありますか??

 

 

 

自分を知るって、

何をどうすればできるのでしょう。

 

 

 

性格診断や心理テスト、

生年月日から導き出す占い(命術)や、

仲の良いお友達や同僚といった、

自分以外の人に聞いてみるとか、

いろんな方法が考えられますよね。

 

 

 

なのですが。

 

 

 

今日、

わたしが皆さんに提案したいのは、

これらの方法ではなく・・・。

 

 

 

もうひとつ、別の角度から、

 

「自分を知る」方法

 

を、提案したいのです。

 

 

 

 

 

 

わたし、

「自分を知る」ってね、

2種類あると思っていまして。

 

 

 

ちなみに、先ほど、

わたしがピックアップした方法には、

ある共通点があります。

 

 

 

一体、何だと思いますか?

どんな共通点なのか。

 

 

 

ちょっと考えてみてください。

 

 

 

さぁ、何か浮かんできたでしょうか。

 

 

 

この共通点を持っている方法が、

まずひとつめの「自分を知る」なんですね。

 

 

 

では、

ひとつめの「自分を知る」とは・・・

 

「外側の情報で自分を知る」

 

ということなんです。

 

 

 

「え?けいさん、何言ってるの?

それって当然じゃないの??」

という声が聞こえてきそうですが・・・。

 

 

 

うん、そうなんですよ。

「知る」となると、

何かの情報が必要な気がしますよね。

 

 

 

基本的には、

このスタイルが王道というか、

当たり前というか、

スタンダードだと思います。

 

 

 

これがね、

ひとつ目の「自分を知る」です。

 

 

 

じゃぁ、今日、

わたしが皆さんにご提案したい、

もうひとつの「自分を知る」。

 

 

 

二つ目の「自分を知る」は、

一体、どんな方法なのでしょうか。

 

 

 

それは・・・

 

自分を内側から感じて知る

 

方法なんです。

 

 

 

「え?何ソレ??」

と、なったかもしれませんが・・・

 

 

 

そう、

外側の情報で知るのではなく、

 

自分が内側から感じたもので、

自分自身を知る

 

を、提案したいのです。

 

 

 

内側で感じたもの、湧いてきたもので、

自分自身が何を感じているのか、

どんな状態なのかを掴み取る、知ること。

 

 

 

「言葉になる前の感覚」を感じること。

 

 

 

本来の自分、

魂の領域に一番近い自分が、

キャッチするものが内側の感覚、

言葉になる前の感覚なんです。

 

 

 

これからの時代は、

 

自分の内側にビジョンを見つけ、

調和を目指す時代

 

に向かっていきます。

 

 

 

自分の内側にビジョンを見つけるって、

思考で考えるものではないんだよ。

 

 

 

文字通り、

まずは内側で感じるものであり、

感じたものを言語化していくんです。

 

 

 

以前、ちらっとお話しましたけれども、

「感覚が先、思考が後」

なんですね。

 

 

 

これまでの時代って、

どちらかというと、

 

「思考で捉えて、感覚は何なら無視」

 

という感じだったから、

この順番を変えるって、

現代人にはめっちゃハードなことが多い。

 

 

 

だから、いま、

あなたが「・・・???」となっていても、

まったく不思議ではないし、

あなたが悪い訳でもないんですよ。

 

 

 

基本的にそんなことは、

多くの方が受けてきた

学校教育では教えてくれないワケだし。

 

 

 

でも、これからの時代は、

間違いなく!!

「感覚が先、思考が後」

にシフトしていきます。

 

 

 

自分の内側を感じて、自分を知ること。

 

 

 

これが、

これからの時代を

よりHAPPYに生きていく、

大きなカギを握ることになるでしょう。

 

 

 

だから、一番最初に!

自分の「快・不快」「好き・嫌い」

を感じて、つながってみてー!とお話しています。

 

 

 

実は・・・今回、提案している、

 

「自分の内側を感じて自分を知る」

 

ことができるようになるとね、

あなたのこれまでの活動や学びや探求がね、

いきなり使えるようになる可能性が大なんです。

 

 

 

なぜっ??て、

あなた自身とつながっていくから。

 

 

 

そして、

現実の生活への影響力が増していく。

 

 

 

自分を内側で感じて知る 

→ 本来の自分とつながる

→ 学びや活動などが自分とつながって一体化する

→ 現実への生活へ反映され、影響力が増し、変化する

 

 

みたいな感じでしょうか。

 

 

 

ぜひ、あなたも、

「自分を知る」の2つ目の方法を取り入れて、

これからの時代を

ますますHAPPYに過ごしましょう♪

 

 

 

 

***************

 

かみありけいの講座やセッションの情報や、

ブログやSNSではお話しづらいことは、

メルマガで発信しています。

 

ブログで書いた内容に、

こっそり小話を追加してお送りしたりもしています。

 

不要になれば、すぐに解除できますので、

 

ご安心ください。