連敗せずに首位返り咲き! | プライベート日記

プライベート日記

阪神タイガースや小説・テレビドラマなど
個人的なことを書いています。

こんばんは!

昨日、嫌な負け方をしていただけに、

今日は、何としても勝ちたかった。

私はスッカリ忘れてましたが

7点差をひっくり返されたのは

一昨年の開幕以来とのことでした。

その時は、開幕9連敗。

今回も

ズルズル連敗するのではないか?

という不安がありました。

そん中、打順を大幅変更。

今年、4月14日にも変更がありましたが

それに比べれば

変更幅が小さいかな?というレベルですが

それでもビックリしました。


1(右)井上広大

2(二)中野拓夢

3(中)近本光司

4(一)大山悠輔

5(左)ノイジー

6(三)糸原健斗

7(捕)梅野隆太郎

8(遊)木浪聖也

9(投)才木浩人


試合前は

不安でしたが

杞憂にさせてくれたのが 

才木浩人投手。

投手が失点しなければ

負けない、

その典型的な試合であり、

素晴らしい投球内容でした。

もっとも、相手の大貫投手も良かったため、

昨日とは真逆の

見事な投手戦でした。

このような試合は、

『ホームランか、ミスか、四球』で動くと言われてますが、

まさしく、その通りでした。

三回表、二死ランナー無しからですてて

打者・才木選手が四球で出塁。

投手に四球、という

大変、ありがたい出塁でした。

そして、井上選手のヒット、

中野選手の先制タイムリーツーベースヒット!

結果的に

この1点で逃げ切りました。

才木浩人投手は

しんどかったと思います。

試合後のインタビューでも

『もっと点が欲しかった』とおっしゃってました。

確かに、試合中は大変ですが、

1−0の試合は

一番、実力がつく試合だと思います。

そして、昨日の嫌な負けを

吹き消すぐらいの試合でした。

とにかく、勝利できて良かったです!

そして、ナイターで讀賣巨人軍が負けたため、

1日で、首位に返り咲きました!







お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう