民部公子 | ねねさんのアンテナ☆

ねねさんのアンテナ☆

神様のこと、まわりで起きた不思議なお話、霊感アンテナに引っかかったことなどを、
エッセイ漫画や日記、イラストという形で伝えています。
霊視鑑定、漫画、アート、アクセサリーのお仕事をさせて頂いています




やっと今週から大河ドラマが戻ってきてウキウキしています。

すいません。今日は楽しく観たドラマの話です。興味ない人は回れ右してください^^;


とうとう栄一や民部公子(昭武)一行が帰国することになってしまって、パリ編が終わってしまいました。残念ですorz

帰国してしまったら、民部公子の出番がなくなるじゃないかって思ってる人はネットを見ているとけっこういそうです(笑)。


でも実際、パリでの民部公子の美少年っぷりはすごかったみたいで、礼儀正しく品のある民部公子(王子)にナポレオンや貴族たちはかなり好意的だったそうです。

以前ナポレオンが公子に送った贈り物の画像を見たことがあります。

ドラマの中で薩摩が民部公子(徳川昭武)は一大名の子息だという風に横やり入れてきたパリ万博でも”プリンス昭武”・・つまり王子としてナポレオンは扱ってくれたようです。

パリ万博も民部公子の人気に便乗するように、日本のコーナーは大成功だったそうです。

途中観ていて滞在費用がなくなってきた~って話が出ていましたが、私がナポレオンなら肩代わりするのに~!って思いながら見ていました(笑)

ナポレオンだけじゃなくて、まわりのお付きの人たちもそうですが、なんかお支えしないとって気分にさせる方だったんだろうなってドラマを観てて思いました。

民部公子を演じている板垣さんは、本当に雰囲気といいビジュアルといい、役にはまってるなって思います!!(^^)!

もうちょっと長く留学できていたらよかったのに。

もし大政奉還後も、徳川が政治から外れなかったら、海外で学んだ昭武はどういった活躍ができたのかな~って思います。


image


もうちょっと雨が続くようです。

県内では小規模の土砂崩れで道が塞がれたり、決壊しかかったりと小さいトラブルはあったようですが、小雨でも続くと地盤が緩んだりしてまた土砂災害が怖いですね。

該当地域の方はご注意くださいね!





ポチッと押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング







<お願い>
・ブログ内の写真やイラスト画像等のネットへの転載や、待ち受けの無断使用は管理人に著作権がありますので、ご遠慮ください。




※絵のオーダーの受付は現在お休みしています。
再開するときはブログやHP等でお知らせします。
アクセサリーの通販は今後縮小しやめる予定でしたが、趣味の範囲で絵の合間に通販を行うことがあります。
その際はブログ更新にて随時お知らせします。


<ホームページ>
https://easterbunny.amebaownd.com