《出演者紹介リレーブログ from 藤野沙耶》加藤みき | カミグセのブログ

カミグセのブログ

演劇ユニット「カミグセ」のブログ

カミグセ「隣の芝生の気も知らないで」に出演する女優7人が、リレー形式で他の出演者を紹介する特別企画。
稽古場での光景や、感じたことなど、各自が思ったままに綴ります!

第三弾は、藤野沙耶が加藤みきを紹介します!


**********

いっささんからバトンを受け取りました、藤野 沙耶です!

今回は藤野が加藤みきちゃん(@ka0920to)を紹介致します。
最初わたしの中でみきちゃんは、おっとりしてておとなしい子なのかな?というのが第一印象でした。
でも全然、違いました。
意外で素敵な素顔を、ちょっとだけご紹介します!


彼女は普段演劇だけでなく、声楽もやっていて、とにかく声と滑舌が綺麗!どの音もはっきり聞こえます。台詞を言っているときも、おしゃべりをしているときも。
芯があって、でもすっと耳に馴染む、とにかく綺麗な声です。本番でぜひ、みきちゃんの声に注目(注耳?)してください。録音して持って帰りたくなりますよ(本当にやっちゃだめですよ)
声楽のステージではどんなふうに歌うんだろう…歌声も聴いてみたいですね!

加藤1

見てこの笑顔。

みきちゃんとわたしは同じ埼玉県民だということが発覚し、この間、帰りの電車でご一緒しました。
そこで初めてちゃんとお話したのですが、とってもはきはき話す!
わたしからのどんな質問にも一つ一つちゃんと答えてくれて、しっかりしてるなあと思いました。

あと、お互い「水曜どうでしょう」のファンだということもわかりました。しかも、かなり熱狂的な!
ちょっとしたワンシーンを挙げてもすぐわかってくれて、話に乗ってくれて、とても嬉しかったです。また話したいな~

加藤2

台本を読むみきちゃん。
続いて嵯峨さん、Qさんも。この日は稽古着がみんな青で揃っていました。


みきちゃんと接していると、ギャップがあるってこういうことかと思います。きっとまだまだあるはず…
今回みきちゃんが演じる役も、見た目と中身でかなりのギャップがあります。でもそれは、あの年頃の女の子特有のもので、側から見ればすごく愛しいんだなあって思います。懐かしく感じたり、共感する方も多いはず。

日に日にみきちゃんによってキャラクターが出来上がっていくので、毎回稽古でわくわくしています。
本番にはどんな子になっているんでしょう…とても楽しみです!!

**********


次回は加藤みきが牧野つくしを紹介します。
どうぞお楽しみに!!

カミグセ 佐藤佐吉ユース演劇祭参加作品
「隣の芝生の気も知らないで」
公演情報はこちら