《出演者紹介リレーブログ from 市岡一恵》藤野沙耶 | カミグセのブログ

カミグセのブログ

演劇ユニット「カミグセ」のブログ

カミグセ「隣の芝生の気も知らないで」に出演する女優7人が、リレー形式で他の出演者を紹介する特別企画。
稽古場での光景や、感じたことなど、各自が思ったままに綴ります!

第二弾は、市岡一恵が藤野沙耶を紹介します!


**********

こんにちは!先日紹介していただいた市岡一恵です。よろしくお願いします!

出演者紹介第2回となる今回は、
藤野沙耶ちゃんをご紹介します!

藤野1

顔を隠されてしまいました。かわいいですね。カメラを向けるとしばしば顔を隠されてしまいます。

沙耶ちゃんはカミグセ初出演。
主に大学の演劇サークルで活動していたそうです。現在大学4年生で、もう直ぐ卒業。
ちなみに、大学では社会学を専攻していたそう。人々の動向に敏感そうです…。稽古場でも、一歩引いた視点から冷静に行動を観察しているような気もします。

別に沙耶ちゃんがまわりの人をジロジロ見ているわけではありませんが、「観察されている…?!」などと感じてしまう一つの要因は、沙耶ちゃんの目にあります。

藤野2

真っ直ぐで芯の強そうな、見透かされてしまいそうな目をしています。この目で見つめられたら嘘はつけそうにありません。そして静かな佇まい…。

一見初々しい感じにも見える沙耶ちゃんですが、実年齢以上の落ち着きのある雰囲気が、段々と見えてきました。
この佇まい、とても好きです。美しいです。
きっと皆さんも、見れば見るほど滲み出す沙耶ちゃんの魅力に取り憑かれることとなるでしょう…!
今回沙耶ちゃんは、ちょっと頑固で一生懸命な役柄です。
あの佇まいが、舞台上ではどのように発揮されるのでしょうか。必見です!


それでは突然ですが、沙耶ちゃんの第一印象を発表させていただきます。それは…

「黒い」

藤野3

これは、色が黒いとか腹黒い、とかいう意味ではありません。稽古着の色です。比較的カラフルな稽古着の人が多い中、初回の稽古で全身黒の稽古着に身を包んでいた為、この様な印象になりました。ビシッと強そうでさながら戦闘服。かっこいい。黒が似合う女です。因みに、今日の稽古着も黒でした。ショートカットの髪も真っ黒で、しかも肌が白いので、鮮やかなコントラスト。こう考えると、和製白雪姫という感じもします。今度是非真っ赤な口紅をつけて貰いたい。

その他の稽古着もグレーや紺のシンプルなTシャツやスエット、普段着もシックな感じの物が多いですが、沙耶ちゃんのちょっと中性的な雰囲気に良く似合っています。
ですが実は、「服とかはどうしても落ち着いた感じになっちゃうんですけど、好きな色は黄色なんです」
と話していました。ちょっと意外です。しっかりとした印象とは対照的なイメージの黄色が好きだったり、真剣な表情からちょっとはにかんだ笑顔を見せてくれる、そのギャップも素敵です。

藤野4

最後に、沙耶ちゃんからも一言頂きました!

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

いっささん、ご紹介ありがとうございます!藤野 沙耶と申します。

わたしは今回初めてカミグセさんの舞台に参加させていただくのですが、前作を観て、主宰のつくにさんは丁寧すぎるほど丁寧に人間の心の中を描くんだなあと思いました。それは今回の作品も同じで、性格も行動も雑なわたしは、上手く表現できるのだろうかと、今少し不安です。

ですがせめて真面目に、しっかり役と物語と向き合っていきたいと思います。
不安と同じくらい、いやそれ以上にワクワクしてます!よろしくお願いします~!!

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

沙耶ちゃんの活躍に乞うご期待です!

**********


次回は藤野沙耶が加藤みきを紹介します。
どうぞお楽しみに!!

カミグセ 佐藤佐吉ユース演劇祭参加作品
「隣の芝生の気も知らないで」
公演情報はこちら