劇中、生演奏が入ります★ハーフムーンな劇づくり25 | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。

 

※過去記事一覧は、こちらです。

過去記事一覧が長くなってきたので、

まとめページを作成しました。

 

 

たまちゃんの稽古日記です。

 

カラーパレットカラーパレットカラーパレット

 

一人芝居-娘からの誕生日プレゼント🎁
 
稽古に取り組めば取り組む程、何という無謀な
チャレンジを私はしているのだ(笑)と❣️
今、気付くのかい(笑)
 
そんなこんなで、一人で演じる難しさに日々格闘
中の私に、娘からのサプライズプレゼントが🥰
な、な、なんと、今回の脚本のベースになってい
る私のマイストーリーを小冊子にしてくれた。
そしてフライヤーまで創ってくれたのでした😭
 
 
 
写真は、ハワイのモロカイ島の海で踊ってる所
を、大好きなテライシ マナちゃんが撮ってくれた
もの。
千代ちゃん、ありがとう💖💖💖
顔晴るね❣️⚡️⚡️⚡️

 

カラーパレットカラーパレットカラーパレット

 

たまちゃん母娘を見ていると、お互いを思いやっ

ている気持ちがとてもよく伝わってきて、ほこほこ

してしまいます。照れ

 

私も両親とは仲のいいほうだと思うけど、何しろ

両親は、演劇にはぜーんぜん関心がないので、

共通の話題はかぎりなく少ない。てへぺろ

 

その点、千代さんは、プロのミュージシャン。日

ごろから慣れているのでしょう。今回のフライヤ

ーも、冊子も、さくっとつくってくれました。びっくり

 

当日は、千代さんは音響操作にまわってくれて、

(ちょっとだけ楽器もやります)

 

代わりに、ピアノに、お友だちの田中一結さん、

ギターの兒玉峻さん(千代さんの夫さん)が入り、

劇中生演奏という、超ぜいたくさ!

 

これまで、舞台の一場面で生演奏が入る、という

体験はありますが、全編とおしてバックについて

もらうというのは、初体験です。

 

それもこれも、すべてはたまちゃんからはじまっ

ています。たまちゃんがいなかったら、このお芝

居は成立しませんでした。

 

今回の作品が、どれだけたまちゃんの思いを反

映することができているか、あらためて身が引き

締まる思いです。(痩せないけど)ニヤリ

 

今日は、初のスタッフ顔合わせ会(オンライン)も

おこなわれました。着々と準備をすすめながら、

本番への道を歩んでいます。

 

 
 
 

本番は、2021年11月11日(木)

本日、35日前!

 

 

星 17年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座・イベントは、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座のご依頼は、こちら!