前記事、イイネ、を一杯頂きまして。御礼です!。2017/01/23撮影 長谷大観音さま、紅白梅。 | 湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

ヤフーブログから引っ越してきました!。
鉄道館とは別に、神さま仏さまの居られる景色、
花/木、そしてその場所の空気感をお伝えいたしたく、
撮影した写真を掲載しています。
そして、お詣りの後は精進落としを。
「気」がピュアのままだと、疲れちゃいますからね!。

今年はこんなですから、まだ、大観音さまの梅見に行けてませんです。

なので、2017撮影ですけど立春も過ぎましたし、大観音さまの梅ももう満開以上でしょうから、こちらの画↓を進呈致します。

 

2017/01/23撮影 長谷大観音さま、紅白梅

多分今頃は下の境内のロウバイやマンサクと絡んで百花繚乱状態なのではと。

朝駆けで、ちょっとこっそり覗いてきましょうか。

でも、変異型クラスターが出てるそうですからねぇ・・・。