父子家庭の学校行事事情(個人の意見) | 父子家庭となり中高生になった子供達と過ごすひとり親ブログ

父子家庭となり中高生になった子供達と過ごすひとり親ブログ

シングルファザーになりました。主夫です(笑)。 庭環境が大きく変わり子供達の心境の変化など心のケアが必要です。思春期を迎え複雑な家庭環境の中、大人になっている子供達の成長を毎日目の当たりにし僕が一番支えられています。それでも楽しい日常を送る日々。

🌟簡単な自己紹介🌟
父親・長男・長女の3人家族

ぐうたらだった僕が、子供達のために日々奮闘!
辛くても楽しい毎日を送り
笑顔😊絶えない家庭を構築していき、大好きな子供達とに賑やかに😊

 

今夜は「野菜炒め」と「鮭のホイル焼き」を作りました。

 

 
 
野菜炒めはヒガシマルの牡蠣だし醤油を使いました。
後は料理酒と塩コショウですかね。
 
 
子供たちの反応はまずまずでした💦
 
---------------------------------------------
 

父子家庭の学校行事事情

学生の子を持つ親はどうしても避けては通れない道です。
 
 
父子家庭でも子供たちが来てほしいと素直に言ってくれる時は喜んで行きますが
男の子の場合(うちの長男)は当時中学3年の時の合唱コンクールや高校の学校説明会や三者面談など
特に何の問題もなく参加しました。
 
 
女の子(うちの長女)になると複雑です💦
保護者が参加しなきゃいけない行事があり、もちろんお父さんが行くよって言うと
突然泣き出しました。
 
 
おそらく母親に来てほしかったのかなぁとその時はすぐにわかったんです。
 
 
私自身もう元妻とは完全に縁を切っており相談するようなことは考えられませんでした。
その時は正直心が痛かったのを記憶しています。
 
 
もちろん、長女が一番つらかっただろうな。
 
 
父親の参加も増えたとはいえ、はやり母親または両方がメインになってきますので
その光景を思ったのでしょう。
 
 
その時は無理にお父さんは参加しなくてもいいよと声をかけ、慰めの言葉も思いつかない状況でしたので
そばについている事しか出来ませんでした。
 
 
翌日、仕事から帰ると普通に僕に接してくれその日はお父さんは仕事してていいからね。
って言ってくれました。
 
 
 
 
どうしたの?
 
 
と聞くと、仲の良いお友達も母親の参加はないということでした。
 
 
友達も、子ども一人だから私も一人で大丈夫だよ。と
 
 
すごく成長した長女を見てひとりで感動して泣きそうでした。
 
 
その後も色々な学校行事の連絡があり、今では普通に僕が参加しています。
 
 
長女も恥ずかしながらも来てほしいと言ってくれるのでとても嬉しく思います。
 
 
一緒に生活していると子供たちの成長ぶりには驚かされます。
 
 
仕事の励みになるし、もっともっと可愛がってあげたいと心から思います。
 
 
学校生活もあと数年ですから…。
 
 
----------------------------------
ちなみに、鮭のホイル焼きは簡単ですね(笑)
 
月に2回ほどは作ります。💦
いいよね?(笑)