ケーキは目で楽しむ❤️ | 腸閉塞から復活♡体調不良を食事と環境で整えます

腸閉塞から復活♡体調不良を食事と環境で整えます

夢は豊かで健康で幸せな老後
漢方アドバイザー
薬膳コーディネーターの資格取得
自分の体調改善のためにやってきた事や日々の暮らしを書いています
息子2人は独立
横浜で夫と2人暮らし

こんにちは😃


腸の調子がここ二週間ほど良くなくて

しくしく下腹部が痛くて🥲

腰痛も酷くて

やっとマシになりました🤗



温かくして

グルテンフリーにして

消化の良い物を食べて

ボーンブロスと野菜スープ中心にして

しばらく大建中湯を飲んでました。

あとはいつものウィルアタックと

食後のガロールで胆汁を補強



ほんとはよく噛む‼️

のが大切なんですが、私はどうしても早食いで😅



で、昨日は

🚗でちょっと遠くの公園を散歩して

1万歩ほど歩いてから

むさしの森珈琲店に行ってきました🤗

久しぶりです❤️







私はオムライスと紅茶

主人がパスタとパンケーキ抹茶ラテを

食べてました。

旦那❗️グルテンまみれやん❗️



まあ、腸の丈夫な人は大丈夫です。

私はしばらくはゆるりとグルテンフリー 続けます。




5年ほど厳密なグルテンフリー をしてました。


パンやパスタは当たり前に食べないし

うどんの代わりに十割蕎麦

焼きそばの代わりに焼きビーフンや春雨

天ぷらや餃子は米粉で手作り

醤油などの調味料も

グルテンフリー を探して使っていました。


天ぷらやお好み焼きは今でも米粉です。

米粉の方が美味しいですよ。





今はそこまではしてません。

でもお腹の調子が悪いと小麦粉は抜きます。




でも私、パンやケーキ好きなんですよ❤️

昔はパン教室に通って自分で焼いてたほど。

なんなら業務用の小麦粉5キロとか買ってました😗




でも、子宮内膜症で貧血が酷がった時に

お医者様からグルテンフリー 勧められ

それで治るならとほんとに真面目にやりました。




去年遅延型のバニラアレルギーも発覚したので


グルテンフリー は緩めても

ケーキは5年以上食べてないですね。



でも好きなんで❤️

ケーキは買って見る物

と決めています😆



デパ地下で

美味しそうで美しいケーキを見つけると

今度、長男のお嫁ちゃんや

次男の彼女が来た時に買おうと

目をつけておきます😙



うちは男の子2人なんで、

昔からケーキを買っても

さほど喜んでもらえません💦



でもお嫁ちゃんや彼女は

わーいと言って写真をいっぱい撮って

喜んでくれるんですよー♪

 


映えケーキを探して

女の子には貢ぎたくなります🤭



ケーキ屋に行って、

好きなケーキを買うという行為で

わたしの欲の8割ほどは満足します😁




みんながケーキ食べて

美しいケーキを見ながら

私は普段食べない高級チョコを食べます🍫

時には高級和菓子とか❤️




それに私がケーキ食べれないの知ってるから

みんながグルテンフリー の色々な物を

探して持ってきてくれるんですよね。

ありがたい❤️



でもグルテンフリー だけじゃなくて

アーモンドとバニラにアレルギーあるから

グルテンフリー クッキーもほぼダメで😱

米粉のクッキーにもアーモンドプードルが

入ってる事が多いんです。

なかなか我儘な身体です🤭




でもケーキを食べれないストレスは

買って喜んで貰ういう行為でほぼなくなります😙




ちなみに

むさしの森珈琲も株主優待使えます。

あの、すかいらーくと同じ系列です。



優待の残高が2500円あったので

その分引いてもらいました🤗





腸の調子を上げてくれるあれこれ下矢印