人を笑顔にする方法。 | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!
「炎のレンガ積み職人」カメマネキで

す!


今日は、色々と立て込んでてしっかり

と発信が出来ませんでした。

夕食時にやっと発信!



ガス設備のフォロワーさんのマネしま

した(笑)

でもね、本当に食べられなくなったよ

。焼肉。

もう、アレとアレとご飯で良いなって

結論になりましたわ(笑)



さて、今日のお題ですが、このブロー

グにも良く取り上げます「笑顔」につ

いてです。

このブローグの最後に

「明日も笑顔で!」

で〆ていますが、やっぱりみんな笑顔

で居られればそれに越した事は無いで

すよね。

そして、できれば周りの人も笑顔にし

て行きたいですよね。

そんな

「周りの人を笑顔にする方法」

について考えてみました。

お伝えします。



笑顔は笑顔を呼ぶ。
「笑顔」


これほど単純なのに、めちゃくちゃ重

要な表情もないでしょう。

そして、数多くの人が「笑顔」につい

て発信をしていますが、それほどに大

切な事だと思います。

これが自然にできる人ってのは本当に

凄い人で、僕なんか意識して毎日文章

に書いていてもできていない時も多く

あります。

でも、そんなできていない僕でも


「誰かを笑顔にしたい」


って考えているので、これを読んでい

る皆さんも、もしかしたら自分以外の

「誰か」

を笑顔にしたいなぁ・・・

なんて考えている方がおられると思い

ます。

では、そんな他の人を笑顔にする方法

を伝授したいます。

それは?!


「あなた(自分)自身がいつも笑顔で

いること」


です。

もちろん、僕はいつもなんてできてい

ないので、ハードルは高いのかも知れ

ません。

でも、自分がなる事ができれば、


「笑顔は波及していく」


のですから、周りを笑顔にしたいのな

らば、やはりまずは自分が!

ですね。


「そんな簡単な事で良いのかよォ!」


って、どこぞの柱も言ってましたので

(笑)

それくらいに簡単に考えてアクション

してみると良いかもしれませんね!

僕も意識して続けていくーー!


って事で、
明日も笑顔で!エイエイオーー!