小物や消耗品の管理。 | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!

「炎のレンガ積み職人」カメマネキで
す!

2週間ぶりのお休み!
そして、ちっちゃなかわい子ちゃんにも
久しぶりに会えました!

お父さん(弟)がいて、やっとこの笑

顔!いただきました!

なかなか会えないから、すぐに忘れら

れちゃうーー(泣)


そんな「カメマネキ」って誰だ?!

って思った方は、こちらに新しい

自己紹介がありますので、どうぞ!




さて、今日のお題ですが、久しぶりに
趣味ブローグ!って事で、釣り道具の
お話です。
カメマネキの「趣味3本の矢」の1本
である「釣り」。
その中でも
「ブラックバスフィッシング」
に一番時間とお金を費やしています。
 

(過去の栄光)


道具もそれなりにたくさんあるんです
が、ロッド(釣竿)やリールなんかは
管理できても
「小物や消耗品」
が意外に管理ができていないんですね
 

よく釣具屋さんに行っても・・・
「あれ??何を買うんだったっけ?」
とか
「何がなくなってたかな?」
とかなってしまうんです。
皆さんも釣りに限らずに、趣味な事で
そういうことってありますか?
めちゃめちゃ小物や消耗品が多いブラ
ックバスフィッシング。
中には上手にやっている人もいると思
いますが、全然できてない状況をお伝
えしようと思います。


たくさんの消耗品。
釣りの中で消耗品と言うと??
ライン(釣り糸)と、フック(針)と
、シンカー(重り)が消耗品ですが、
「ブラックバスフィッシング」と言う
括りで行くと?!
その種類は爆発的にたくさんあるんで
す。
 

ラインでも太さが違う。フックでも用
途に応じた形状や大きさが違う。シン
カーでも同じように、用途に応じて形
状や重さが違う。
もちろん全て持っているわけではあり
ませんが、ある程度の種類を揃えてお
かないといけないのが「バスフィッシ
ング」になります。
それらの全てを、いつもの釣行時に全
部もっていくのか?
っていうとそういう訳でもなく、季節
に応じた釣り方で使うものが変わって
くるので、使わないものは家で保管す
るのが常なんですね。
釣りの中でもかなり特殊な釣りと言え
るブラックバスフィッシング。
こういったたくさんの小物や消耗品を
使いこなしていくのも醍醐味なんです
ね。


独特な保管方法。
太さの違うライン、形状が違うフック
、重さの違うシンカー。
そこに特殊な小物。
これらをいろいろ組み合わせて使って
いくのが、ブラックバスフィッシング
なのですが、カメマネキの場合の使い
方の一例を言います。
新しいフックと、一度使ったフックと
、一度使って釣れたフックと、全て保
管方法が変わります。
 

基本的に一度使ったフックは、新品の
フックとは絶対に混ぜません。
なので一度使ったフックは別のケース
にしまっておいて、その使ったフック
を「先に使う」と言うスタイルなので
すが・・・やっぱり、釣り場が変わっ
た時(例:ボートと岸釣り)中古フッ
クを入れ忘れた!とかの理由から、新
しいものを出してしまう時がちょいち
ょいあるんです。
そうすると、新品は在庫無いのに、中
古フックが何本もあるって状態になり
ます。
そして、ケース内にないので新品を買
ってくると、別ケースに中古がたくさ
んあるって言う感じで、めちゃめちゃ
数が増えていってしまうんです。
大体、シンカーも同じような理由で、
たくさんあるんですね。


管理の方法が確率されていない。
昔は、「持っている消耗品を全て書き
だして」新品がどれだけあるのか?を
管理していました。
でも、途中でめちゃくちゃになって止
めてしまいました。
理由は「種類の多さ」
 

新しい釣り方が増えれば、小物も消耗
品も増える。
それに合わせて、長く愛用していた物
が廃盤になったり、ニューモデルの追
加などなどで収拾がつかなくなってき
た!って言う理由がありますます。
そして?!
さらにダメなのが、適当に消耗品を買
い込んでしまうって言うこともありま
す。
例えば、先日の釣行でいろいろ使って
、引っ掛けたりしてたくさん無くして
しまったとします。
その事を覚えていて、
「無くしたから買おう!」
で、買うと家にたくさんある。(笑)
そして、本当に必要なサイズを見事外
して買ってくる!ってのも結構ありま
す(笑)

まぁ・・・それも楽しみの1つと言え
ばそれまでなんですがね。
今日、釣具屋さんをたくさん回って、
また消耗品をいろいろ買い込んで思っ
たのはそんなことです(笑)


今日食べられたもの!
朝:チョコデニッシュ、リゾット。
昼:鍋。
夜:食べていない。

って事で、明日からは中断していた溶
接作業の再開!
もちろん!スタートダッシュで行くよ
!!
明日も笑顔で!エイエイオーー!!