2023年 お世話になりました | toyちゃんの着物ブログ

toyちゃんの着物ブログ

着物が好きでたまに着物でお出かけしています
出張着付もしています
旅行・食べ歩きも好きです
日々のいろいろな思いをつづっています

2023年も残り数時間。

12月に入ると何かとバタバタとなり

blogもなかなか更新できない日々が続いていました( ;∀;)

今年の年末は思ったより寒くなく、過ごしやすいようでよかったです。

 

1年を振り返ってみると、

1月には久しぶりの振袖の出張着付、新規の生徒さんや定番の第2回大根すし教室が

あり、2月に入ると入学式の出張着付の依頼や入学式までに自分で着れるようになりたい!

Aさまのご要望にお応えしたり、6月に百万石まつりでは生徒さん数名とお茶席体験をしましたね(^^♪

 

02326151b9a2ac98411292f4804a6428_76c31df19d117f4

 

 

8月に入ると、友達のお嬢さんに浴衣を着付に行ったり、生徒さん同士の懇親会を平日・土曜日で開催し生徒さん同士も楽しんでもらえたようでよかったです(^^♪

残暑も厳しかったですが、美容師さんが着付を習得に数名通っていますし、お嬢さんに振袖を着付してあげたい!というAさまなど今年も数名の方が通ってきてもらえてうれしく思っています(^^♪

 

つまみ細工教室の方々には、「十二支」を1年かかりましたがつまみ細工で作ってもらい

年末には「門松風」を作っていただき楽しんでもらえたようでよかったです

 

 ce36f29165920547df7700de9f4fea6b_d24c5571f3e024b

数年ぶりに、婦人会で「体験水引教室」もありました。参加された婦人会の方々

少し苦労していましたが、最後にはきちんと形になってよかったです!

 

 

本当に2023年 お世話になりました。

来年(2024年)も引き続き楽しく通ってもらえたら思います(^^♪(^^♪

みなさま よいお正月をお過ごしくださいませ(^^♪