岐阜カブ~♪ | おっさんの自己満足

おっさんの自己満足

バイク、グルメ、フィギュア等、趣味のブログです♪

Yahoo!ブログが無くなる為、こちらに引っ越してまいりました~♪

 

どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日ほど前から赤ちゃん返りしてしまってるおっさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前の日曜日は岐阜カブへ行ってまいりましゅた~~デレデレ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM6時 城陽のローションにメンバーが続々と集まってまいります音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

  ここで朝食♪ 久々にサンミ―が売ってた~~ゲラゲラ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カブマサさん」がわざわざお見送りのためだけに来てくれた~!

 

     カブマサさんありがとう~~!!デレデレデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回参加のメンバー 「ともぞうさん」「KUBOさん」「ユウマナさん」「白熊さん」「船長」「量さん」「菊りん」「ミッシェル」

「カブヌマさん」「なっちゃん」「yukoさん」「かなちゃん」「ニシちゃん」「おっさん」の14台で岐阜に向かいまっせ~~!!ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

    それでは出発~~~!!!ゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、信楽の辺りで前方を走る20台ほどの軍団とドッキンギュ~!

なんと、その団体はパン屋「ココキラリ」のオーナー夫婦とその仲間たちでしゅた~~!!!ゲラゲラゲラゲラ

もちろんココキラリーズの軍団も岐阜カブに向かう途中ですよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココキラリーズは途中のコンビニにピットインされたので、そこでお別れです~ウインク音譜

再び14台で~~DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滋賀~三重の峠を越える前に日野の燃料屋で給油タイム~~ウインク音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8:30   永源寺の道の駅でちょっと休憩~~コーヒーコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   みんな交代でメンバーのカブを試乗してみたりウシシウシシ

 

 

        あれやこれやと遊んでいると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココキラリのうっちーさんらも追いついて来られましゅたデレデレ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでしばしゆっくりしてから岐阜の会場に向かいます~~DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  10時前に会場のウッディードームに到着~~!!デレデレ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     受付で1000円¥支払って会場内へ~~♪ウシシ

 

会場に入ると「露天さん」「ガッキーさん」も到着されてたので合流~音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドームの中に止めて下さい~と言われたけど、今回我々は途中で会場を出るので、外に止めますウインク音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

とりあえず腹がペコペコなんで、キッチンカーへ~DASH!ぐぅぐぅ

 

そこで「なまずバーガー」なるものを発見!!目目

なまずと言ってもそこら辺の川で捕まえて来たやつではなく、ちゃんとした養殖の食用なまずらしい 知らんけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なまずバーガーの(L)とドキュターペッパーをいただきます音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

ちなみにSとLとではバンズの大きさがこんなに違いますゲラゲラゲラゲラあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   なまずバーガーを堪能する同級生3バカトリオ(笑)

 

このなまずバーガー、普通にめっちゃ美味しかった~~!!ゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は知り合いに会って喋ったり、気になるカブを撮影したり♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はこのガンダムカブがクオリテーが高く、ツボやった~ビックリマークゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

ヘルメッツまで抜かりなく塗装されてるし~~(笑)

ただ、オーナーさんの服装が普通やったんが残念やったけどww

 

どうせなら連邦軍の制服で来てほしかったわ~~ビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてイベントは途中やけど、我々は12時前に会場を後にしまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場からさらに北上して、大垣市へと向かいます~~!!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         やって来ましたのは「岐阜タンメン大垣店」

 

到着した瞬間、行列を見て心が折れそうになったけど、せっかくここまで来たんやし、みんなで並ぶことに~!!ゲラゲラ

 

というのもこの岐阜タンメン、ちょっと前にユウマナさんとかかなちゃんがソロツーで食べに来てて、めっちゃ美味しかった!って言うもんやから、今回ともぞうさんに無理を言うて予定に入れてもらってん~~音譜音譜デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なんやかんやで1時間以上並んだ~~!!笑い泣き笑い泣きあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

          メニューはこんな感じ

 

      …って、心霊写真じゃないよ~~笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順番に店内へ~!! っていうか、中に入って分かったんやけど、カウンター席8席にテーブルが2卓 しかも厨房がめっちゃ広いねん!

厨房もうちょっと小さくていいから客席もっと増やせよ~!!ってツッコみたくなるw

それに作ってる工程見てたら、「そら、これでは回転遅いし行列も出来るわ~!」ってぐらい1杯作るのにめっちゃ時間かけてるし~!滝汗あせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにはともあれ、無事に岐阜タンメンいただくことができましゅた~♪

味はあっさりしてるんやけど、コクがあって美味しいウシシ音譜

それにニンニクがガツンと効いててパンチもある♪

辛さは「辛さなし~5辛」まで選ぶことができますグッド!

ちなみにおっさんは2辛でお願いしたんやけど、そこまで辛くなく、ほどよい辛さでしゅた~音譜音譜音譜デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では帰るとしましょう~~デレデレ音譜音譜 帰りは21号線で米原経由で帰ります~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「道の駅せせらぎの里こうら」で休憩&デザーツタイム~~音譜音譜

    お気付きいただけただろうか!! なっちゃんのメンチ!(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 抹茶とバニュラのミッキュスをいただきましゅた~~ソフトクリーム音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  16時半ぐらいまでマッタリとして、帰路につきますニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時30分 城陽のローションまで帰ってきまして、この日はお開きとなりましゅた~デレデレ

 

この日の走行距離は307km 先週のS見さんツーリンギュに続き今回も300km超え笑い泣きあせる

 

帰りの信号待ちでともぞうさんと話してたんやけど、次回のツーリンギュはもっと近場にしような♪って(笑)

 

 

 

 

 

 

今回参加されたみなさん、そして先導してくれたともぞうさん、お疲れ様でしゅた~~!!ゲラゲラゲラゲラ音譜音譜

 

~~~~~~~~~~~~~おしゅまい~~~~~~~~~~~~