常夜灯 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 毎度おなじみの安物買いの銭失い

といえば私、亀九であるが、たまに

安い物を購入しても成功する時があ

る。先日、近所の100均に行き発見

した物がまさに成功であった。その

商品とは、

 

 

 

 



「USB電球型ライト2個入り」である。

2個入りで税込110円。安い。そして小

 

さくて可愛い。

私はこれを見た瞬間、台所の常夜灯

にしようと思った。夜中にちょくち

ょくと換気扇の下でタバコを吸うの

で、そのたびに蛍光灯を点けるのが

面倒だったのである。面倒というの

は、ウチの台所の蛍光灯はなぜかヒ

モを5回引っ張らないと点かない。

おそらく故障しているのだろうが、

新しい蛍光灯に交換しても、すぐに

こうなってしまう。なので常夜灯を

設置すれば、このメンドクサーが解

消されるのではないか。ちなみに台

所全体を照らすLED照明は、ずいぶん

前から切れている。

私はUSB電球型ライト2個入りを2袋

カゴに入れ、次にコンセントに差し

たいのでUSB ACアダプターをカゴに

入れた。USB ACアダプターは、1個

入り300円だったので、

300円かあぁぁぁぁ!!

と心の中で叫びつつカゴに入れた。

 部屋に戻り、さっそく常夜灯を3

カ所に設置。スイッチがないので、

コンセントに差すとすぐに光る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



オレンジがかった電球色のどこか

懐かしい感じのする明るさだ。部

屋の雰囲気が一気に変わった。成

功ではないだろうか。

かかった費用は

USB電球型ライト×2・220円

USB ACアダプター×3・990円

合計・1210円

 今度、常夜灯の元、薄ぼんやり

と酒なんぞを飲もうと思っておる。

 

 

 

 

亀九

 

 

 

参加しております! 1日1クリック、
何とぞ、お願いいたします。↓

 

 

 

 

ラインスタンプ販売中!!↓

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様、いつもコメント、ランキングへのク

リック、ありがとうございます!!

 

アンソニーさん。左官屋女房さん。くりさ

ん。舞さん。ナカニシさん。ピィ-chiさん。

ブキュ。BUZZさん。かつみんさん。

saruninkoさん。安穏猫超夢慧さん。

お福という名の猫さん。 皆様のコメン

トに感謝!!

 

 

 

ブリの照り焼き食べましたよ。