昨日、洗面所の電球が切れた。
買いに行かなきゃと思いつつ、ふ
と考えた。 洗面所の電球って替
えたことあったっけ・・・。 記憶に
ない。 家の他の照明は替えた
ことがあるが、洗面所だけはない。
この家に越してきて約8年、よく
ぞここまで持ってくれたものであ
る。 私はワット数を調べるため
カバーに手をかけた。 するとカ
バーはガラス製で、プラスチック
製だとばかり思っていた私は驚
いた。 取り外したカバーはずっ
しりと重かった。 そしてさらに驚
いたのが、カバーの締めが甘く
グラグラしていたことだ。
薄毛チェックをしているその頭
に、ガラスの塊が落ちてくる想
像をし、私は戦慄した。
カバーはいつ落下してもおか
しくない状態で、考えようによ
ってはこの8年間、私はずっと
ピンチな状況だったのではな
いか。 恐ろしい。
私はピンチをかいくぐるヒー
ローな自分を想像しながら、
購入してきた電球を付け、カ
バーをきつく締めた。
亀九
参加しております! 1日1クリック
何とぞ、お願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへの
クリック、ありがとうございます!!
kotatsu55555さん。 葵順さん。
猫家族さん。 左官屋女房さん。
くりさん。 マリア✨さん。
香波玖さん。 柚子胡椒さん。
くろねこさん。
ねこおばさんさん。 皆様のコメントに
感謝!!
鯖寿司食べましたよ。











