数ヶ月前より我が家の掃除機が故
障している。 ヘッド部分のパワーブ
ラシがスイッチを押しても回転しない
のだ。 普通に掃除をする分には支
障はないが、台所やトイレに敷いて
あるマットの上を掃除するときに困
る。 いつかは修理をしないとと思い
つつ、ダラダラと放ったらかしていた
が、昨日、突然思い立ち修理をする
ことにした。 自分は器用だと思って
いるので、こういう場合、「修理に出
す」 ではなく、「修理をする」 になる
わけだ。
まず調べなければならないのは、
なぜパワーブラシが回転しないのか
である。 おそらく断線か何かの類だ
ろうと推測し、ドライバーでヘッドのビ
スをすべてはずし分解。
長年使用しているだけあって、中は
ホコリやらサビの毛やら私の毛やら
でごった返していた。 それらを掃除
しつつ、断線個所を探す。 だが、
明らかに断線している個所は見つか
らず、他の故障原因を探そうとするも、
私は自分は器用と思っているが、同
時に飽き性で面倒臭がり屋。 思っ
ていた断線ではないとなると、途端
に集中力が蒸発し、窓外の電線の
数や電柱の本数を数えたり、または
UFOを探したりと、現実から逃避して
しまう。 子供の頃からこれは変わら
ない。
しかし、今はナイスミドル。 せっかく
ヘッドの分解までしているのだから
と気を取り直し、集中力を注入し、さ
らに細かく調べることにした。
結局、2時間近くかけた故障原因
の究明は失敗に終わった。 だが、
私は自分は器用だと思っているが、
同時に飽き性で面倒臭がり屋。
しかしそれ以上にポジティブシンキ
ング。 稀に故障した機器を分解し、
掃除をして組み立てると直っている
という奇跡の現象が起こる。 今回
はこれであろう。 目の前にあるヘッ
ドを組み立て、スイッチを入れると
勢いよくパワーブラシが回転するに
違いない。 私は最後の気力を振り
絞り組み立てた。 しかし、組み立
て終わったところで異様なものが転
がっているのに気づく。
パチンコ玉のような鉄球が転がって
いる。 何やコレ・・・、私は鉄球を手
に取り見た。
以前、掃除をしている最中に吸い込
んだものか。 いや、私はパチンコは
しないので家の中にパチンコ玉が転
がっているなんてありえない。 だが、
ヘッドを分解するまで、このような物
は無かった。 私は、ひどくこの鉄球
が憎くなり、ゴミ箱へ捨ててやろう
かと思ったが、念の為、ネットで調べ
てみると、なんと、ヘッドの部品の一
部であった。 もはや、もう一度ヘッ
ドを分解する気力は無い。 私は鉄
球を工具箱へ入れた。
結局、私はこの日、ただ掃除機のヘ
ッドから鉄球を取り出しただけであっ
た。
亀久
参加しております! 1日1クリック
何とぞ、お願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆様、いつもコメント、ランキングへ
のクリック、ありがとうございます!
香波玖さん。 ☆ソモロ☆さん。
ねこおばさんさん。 皆様のコメント
に感謝!!
シチュー食べましたよ。