あなたは、いい子なのか悪い子なのか? | ダイエットの悩み過食・拒食の摂食障害を克服する!!

ダイエットの悩み過食・拒食の摂食障害を克服する!!

ダイエットのお悩み・過食・拒食の摂食障害は克服できます!長年続く体重のアップダウンや過食嘔吐、食べることの制限が多すぎる人も、ご本人だけではなくお母さまも含め克服を全力でサポートさせていただきます。

  ”いい子は、実は、悪い子!!”


ということがよくあります。



   ”自分は悪い子だからいい子にならくてはいけない!!”



基本的には、いい子の奥には悪い子が隠れているわけです。



自分のことを悪い子だと思っている。


でも、それを知られたくないし、それではダメなので、一生懸命いい子に


なろうとします。




よく摂食障害になりやすい人には、


”いい子”


が多いと言われています。


いい子でいるにはそれなりの理由があります。


いい子でいるというのは、いい子仮面をかぶっているわけで、


   ”本来はいい子ではない”


ということで、仮面をかぶるのは、そんな自分を隠すためであったり、


そこにある心の傷を隠したり、それ以上傷つかないためのものであったりします。


でも、幼少の頃からずっといい子仮面をかぶっているとそれが本来の自分


みたいになってしまって、仮面をかぶって苦しんでいることに気づけなく


なってしまします。



でも、


  ”なにか、辛い・・・苦しい・・・・”


  ”モヤモヤする”


  ”イライラする”


ということが起きてきてしまいます。



それが摂食障害へと繋がっていってしまいます。




さて、この問題を解決していくためには、まず、自分が、


   ”いい子仮面”


をかぶっていることにちゃんと気づいていくことが大切です。


その気づきのためのチェック項目がありますので、ちょっと見てみてください。

 

 1.自分の感情を抑えてしまうほうだ

 2.思っていることを安易に口に出せない

 3.人の顔色や言動が気になる方である

 4.つらいことがあっても我慢する方である

 5.人から気にいられたいと思う

 6.人の期待に添うよう努力する方である

 7.自分の考えを通そうとする方ではない

 8.自分らしさがないような気がする

 9.人を批判するのは悪いと感じる方である

 10.自分にとって重要な人には自分のことをわかってほしいと思う


いかがでしょうか???


この項目で、6~7割程度あてはまるようであれば、あなたのいい子ちゃん


度は結構高いと言えるでしょう!



まずは、自分の仮面に気づいていってください。


そうして、その奥にある本当の欲求にも気づいていってください。


まずは、そこからです。



摂食障害の基本から克服についてはメールレッスンで詳しく説明

しています。 是非こちらからどうぞ ⇒ http://www.sinbi-s.info/mail_lesson/

励みになります!クリックにご協力を!!

    ↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ


摂食障害の無料メールレッスンはこちらから ⇒ http://www.sinbi-s.info/mail_lesson/   


こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓


摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。

⇒ http://www.sinbiz.jp/freehandbook/


過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI

⇒  http://www.sinbi-s.info/



摂食障害克服カウンセリングのSINBI
http://www.sinbiz.jp

にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村