””芳田小将棋クラブ(岡山市)への訪問”” | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は高島教室が8/4(日)、津山おもちゃ図書館将棋教室が8/4(日)の予定です。また岡山県こども将棋教室臨時交流戦は8/12(月・振休)に開催予定です。

昨日6/9は先月に続き岡山市の芳田小学校将棋教室に参加してまいりました。前回は車で行って道を間違えて困ってしまったので、今回はJRで向かうことにしました。岡山市内には何か所か交通渋滞が発生しやすいポイントがあるのですが、津山方面から芳田小学校へ向かうには、複数の渋滞ポイントを超えていく必要があります。なので鉄道の方が便利なのではないかと考えたのです。問題は丁度よい列車があるかどうかですが、往きは6時45分津山発の快速ことぶきに乗車すると良いことが分かりました。この車両は津山線としては長い4両編成です(行先表示がなぜか「津山」のままになっていましたw)。

途中、金川駅を出てすぐにヤギさんがいる場所があります。私の腕ではなかなか撮影が難しいのですが、この日は撮影に成功しました。しかし、このヤギさん、幅の狭い崖っぷちに立っているように見えますw

芳田小学校の最寄り駅は備前西市駅。宇野線ですね。グーグルマップによるとそこから徒歩18分の距離のようです。備前原〜高島公民館の距離の約半分なので私的には全然アリ。問題は岡山〜備前西市間の切符の購入方法なのですが、津山駅のみどりの窓口券売機ではオペレーター対応が8時開始ということでできませんでした。備前西市駅も無人駅なので精算はできません。ということで岡山駅で改札を出てICOCAで再入場することにしました。乗り換え時間が6分とかなり短いので急ぎます。

岡山駅での乗り換えに成功。8時9分発の瀬戸大橋線各停・児島行です。親切な運転手さんが備前西市でICOCAが使えることを教えてくれました。そして無事に備前西市駅に到着。ここからは徒歩です。

あいにくの雨でしたが、芳田小学校へは案外早く到着することができました。というか早すぎて、まだ誰も来ていませんw

待つこと約10分。この日の当番の保護者の方がカギを開けてくださいました。そこへ猫先生も到着。実は、芳田教室の新講師候補として、この日、来ていただいたのです。猫先生とカクザンは岡南教室時代に一緒に初心者クラスを担当していました。その優しく、丁寧な初心者指導ぶりは、現在でも語り草になっています。カクザンも本当に久しぶりの対面だったのですが、当時とお変わりなく、お元気そうで良かったです。

 

会場前には芳田小学校の生徒さんたちのかわいらしい作品が展示されていました。岡山名物「フルーツパフェ」でしょうか?

9時になったところで教室スタート。メイン講師のS田先生の司会進行と、この日の当番の生徒さんの号令であいさつ練習。

続いて練習対局に入りました。

S田先生の指導対局風景。

サブ講師のF見先生は得意の詰将棋指導。

猫先生もさっそく指導に入っていただきました。駒の動かし方がまだ理解できていない生徒さんでしたが、猫先生の指導の下、あれよあれよとマスターしていく姿にカクザンも驚きました。

こちらは少し上の生徒さん。「一間竜」(いっけんりゅう)による寄せ方をヒントを出しながら指導されていました。一方的に教え込むのではなく、生徒さんに考えさせて、自ら正解にたどりつかせる指導方法にカクザンも勉強になりました。

猫先生は来月から芳田教室に来てくださるそうです。芳田教室のみなさん、良かったですね。

また、これまでメイン講師を担当してこられたS田先生も、ご都合がつくときは、ぜひ指導に来ていただければと思います。

 

カクザンは帰りの電車時間に合わせて先に失礼しました。玄関にはきれいにくつが並べられていました。芳田教室の益々の発展をお祈りいたします。


帰りも備前西市駅から。反対ホームにアンパンマントロッコ列車が入ってきました。

そして1番線には11時23分発の各停・岡山行が。なんとUraraでした。

津山線との接続時間はまたもや6分。しかし、意外に余裕で間に合いました。こうして11時36分岡山発の快速ことぶきに乗車することができました。

芳田小学校は車で行くよりも鉄道の方が断然楽チンでした。

 

↓ 人気ブログはこちら。

人気ブログランキング