カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は高島教室が4/6(日)、津山おもちゃ図書館教室が4/13(日)の予定です。

2025年4月からカルチャーセンターで下記将棋講座を担当させていただくことになりました。体験参加をご希望の方は岡山済生会フィットネス&カルチャークラブにお問い合わせください。

講座名:将棋実戦コース(全6回:新規講座)・・定員に到達しました
対象:前半の講座を省略し、2時間通しでカクザンの指導対局を受けていただきます
開催日時:毎月第3金曜日、18時~20時

講座名:将棋入門(全6回:新規講座)
対象:駒の動かし方や基本ルールから将棋を学びたい方
開催日時:毎月第2土曜日、13時~15時
(同名の第4土曜日の講座への振替受講が可能です)

講座名:将棋入門(全6回:継続講座)
対象:駒の動かし方や基本ルールから将棋を学びたい方
開催日時:毎月第4土曜日、13時~15時
(同名の第2土曜日の講座への振替受講が可能です)

講座名:将棋を楽しもう(全12回:継続講座)
対象:初心者から初級者
開催日時:毎月第2、第4金曜日、18時~20時
(同名の土曜日の講座への振替受講が可能です)

講座名:将棋を楽しもう(全12回:継続講座)
対象:初心者から初級者
開催日時:毎月第2、第4土曜日、15時半~17時半
(同名の金曜日の講座への振替受講が可能です)

講座名:将棋中級コース(全12回:継続講座)
対象:棋力10級程度以上の方
開催日時:毎月第2、第4土曜日、18時~20時

会場:済生会フィットネス&カルチャークラブ
電話:086-252-1101
駐車場:約100台分利用可

明日3/28(金)は岡山済生会カルチャーセンター金曜将棋教室の開講日です。令和6年度下期の最終回となりますので、これまでの講座の振り返りを行ったあと、生徒さんからのご質問やリクエスト等にお応えしたいと思います。

 

◎3/28(金)

○「将棋を楽しもう」(第11回・最終回)(18:00~20:00)

1.これまでの振り返り

2.リクエストにお応えします

3.練習対局

 

済生会カルチャー将棋教室では4月から開講のコースの受講生を募集しています。また、体験参加を随時受付けております。中途入会も可能ですので、下記事務局宛にお問合せください。


会場:済生会フィットネス&カルチャークラブ
電話:086-252-1101
駐車場:約100台分利用可

 

 

↓ 人気ブログはこちら。

人気ブログランキング