大局観の磨き方 | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は高島教室が7/7(日)、津山おもちゃ図書館特別イベントが7/7(日)の予定です。

「大局観」には個人差があります。上級者になるほど「大局観」は優れているといって、まず、間違いありません。では、その差はどこから来るのでしょうか?それは、ズバリ、経験の差でしょう。

 

実戦経験が多いほど、「この形は良さそう」とか、「この攻めは上手くいきそう」といったことがなんとなく分かるようになります。また、失敗することも重要な経験となるはずです。

 

なので、「大局観」を磨くには、たくさん将棋に触れることがとても重要ということになります。そして、自分より強い人の将棋を研究すること(代表的な方法は棋譜並べ)がとても有効です。ただし、初心者の人がいきなりプロ棋士の棋譜を並べてみてもチンプンカンプンなだけで、それではあまり効果がないかもしれません。一番良いのは、自分よりも少し強い人と対局をすることです。そういう相手が近くにいる方は、理想的な将棋環境にあるといえ、とても恵まれていると思います。

 

 

以下、つづく・・・。

 

 

↓ 人気ブログはこちら。


人気ブログランキング