最近、疲れ目からくる
肩こりのお客様の多いこと多いこと。😊

今日は、眼精疲労改善の反射区について
書かせていただきます。



いつものように😁
どの反射区を揉む場合にも最初に
もんでほしい箇所があります。

どんなクリームでも良いです。
クリームを付けてもんであげてくださいね。





中医学には『肝は目に穴を開く』
という言葉があり、
肝臓と眼はとても関係が
深いと言われています。

さらに、
肝臓は腎臓に養われる関係である
とも言われており、
眼精疲労を改善するには
肝臓+腎臓の強化が
大切だと考えられています。

肝臓の反射区と
いつも最初にかきだして頂く
腎臓の反射区からも
もう一度、いつも以上に😁
老廃物をかきだしてあげましょう。😊
痛いですけどがんばって😁
※肝臓の反射区は右足にしかありません。



もちろん仕上げは、
眼の反射区。
しっかりと老廃物を
かきだしてあげましょう🎵
※眼の反射区は人差し指と
中指の付け根にありますが、
人差し指と中指全体を
しっかりもんであげましょう🎵




毎日続けてあげることで少しずつでも
改善していくと良いですね😊



さて、セルフケアで足りない場合は
リラクゼーションサロンかくれ家にて
いつでもお待ちしておりますね。(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

にしつーさんに『かくれ家』が掲載されました。(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

 

ホットペッパビューティーで
『かくれ家』の予約する。

  予約する

 

 

 

 


一日一回ポチッと応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村