バリ島研修記⑦「SPA&ヒーラー体験?!」 | 明石 古民家エステサロン 隠れ家ふぅ~。の茶の間ブログ

明石 古民家エステサロン 隠れ家ふぅ~。の茶の間ブログ

明石市天文科学館付近にひっそりと佇む古民家エステサロン隠れ家ふぅ~。です。
植物のパワー溢れるフィトテラピー(植物療法)と体質学、バリ島のアーユルヴェーダを取入れた施術をベースに
一人一人のコンディションに合わせたトータルケア体質改善サロン。

JR明石駅、山陽人丸駅から徒歩10分程の場所に佇む
アロマとハーブのお店&スクール 古民家エステサロン隠れ家ふぅ~。です。

 

【歴24年の技術・トータルケア体質改善サロン。】

四季やその時々の環境の変化により、さまざまな影響を受けているお肌や身体に合わせ、植物療法体質学を取り入れたケアをベースに本場バリ島で培った技術・香草や薬草を取り入れアーユルヴェーダなどをカスタマイズしていきます。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

SPAに行く。

私にとっては、バリ島とセットなお楽しみ。

 

バリ島に限らずマッサージがある国ならば必ず体験することにしているのですが、どのマッサージも出来れば、出来る事なら・・・

 

ただ身を任せ受けたい笑い泣き

 

そうできる時でも職業柄そうはいかず、ましてや今回は研修であります。

これぞ!というSPAや施術では、思考の切り替え大事にしました。

 

とは言っても、時々、まっ いいや~寝てしまおうっと開きなおる事もしばしば・・・

 

”何かを習得したい”という良い子ちゃんのオツムが優位に立つ間は、現役でがんばろうと思ってます。

 

何の話しやねーんって話しがズレてしまいましたが、今回も視察という名の癒し時間をいただいてきました。照れ

 

 

バリ島SPA。。。

グレードは様々、好みも様々なんですが、外せない施術があります。

 

バリニーズホットストーンクリームバス

 

 

 

 

もうこれを受けずとして帰国したことは無かろうかってくらいに大好きな施術であります。

これまで、フォーハンドやシロダーラなどバリ島に限らずアーユルヴェーダなど、あらゆる施術を体験してきましたが、温かい石とオイルマッサージ、そして頭皮マッサージが私には一番しっくりくるようです。

 

 

今回は、リピではなく開拓をすることに♪

 

Ayutaya Spa(アユタヤ・スパ)にて、ホットストーン&クリームバス

 

ヘッド実技講座の数日後だったので、クリームバスは今までと違う感覚で受ける事ができ、新たな発見に感激チュー ある意味”美のオタク”なのかも知れません、、ワタクシ。

 

 

 

歩き疲れた時は、街中のローカル店にてフットマッサージ。

ズラ~っと横に5名様。

とにかく明るく次から次へと喋りたいセラピストさん達と、目をつぶるタイミングを見計らい続ける私達とのもう開き直るしかないような時間でありました。笑 (アジアンあるあるですあせる

 

 

 

 

そして、3~4ヵ月毎にバリ島に出没するヘビリピ友人のおすすめマッサージ店にて、タイmixマッサージ。街中にあるローカルSPAはこんな感じです。

↓   ↓  ↓

夜だったので見つけるのに結構苦労しましたが、店構えからは想像を超えるクオリティーの高さにビックリ!さすがヘビリピさんのオススメです。音譜

彼女にも今回の研修をプランニングするにあたって本当にお世話になりました。

そんな彼女と、何と奇遇にもバリ島で合流できたのですが、後に登場してくるので、改めてご紹介させていただきます。お願い

 

サヌールにある”グッドマッサージ”おすすめです。

Good Massage

Jl. Danau Toba No.22, Sanur, Kec. Denpasar Sel., Kota Denpasar, Bali 80228

 

タイmix 1h Rp130000(¥1050前後)

 

 

街SPAの中でも、が付くローカルSPAから、ちょっといいお店までバラエティー豊富なSPA王国。

高級SPAもいいけれど、街SPAならではの多岐にわたる魅力もバリ島マジックにかかる一つかも知れません。

 

 

要はしっくり心地良ければ結果オーライ!!

 

 

 

チュー◇◇◇◇◇◇◇◇◇チュー

 

 

さてさて女子って惹かれやすいんでしょうか?

 

スピリチュアルなこと。

 

私は大殺界や厄年も後から知る程の鈍感ぷりと言いますか、一年を通して”そりゃ~しんどい日もあるやろ~”くらいの姿勢が多く、その場その場の直感タイプだと思うので普段からあまりスピリチュアルな電波は低い方だと思います。

 

とは言っても、人のお身体を触らせて頂くお仕事なので奥深い不思議な感覚はよくありますがね。真顔

 

そんなワタクシ、ふとスピリチュアルな世界に触れたくなる時期がたま~にやってきます。

 

女子数名、セラピストが集まればその世界観は広がり新しい分野に触れることも多々・・・

今回も、そんなタイミングが訪れ、ある人に会ってみたいねということからアポをとってみることに。

 

でも、予約もできず電話のみ、それと住所しか情報がなく現地友人に丸投げお任せしたのでありました。

しかし、何度かけても電話が繋がらず運任せで直接行ってみることに☆

 

 

時はワープして

当日~。

 

 

ウブド郊外へ。

 

大きな木を目印に迷う事なく、グデが連れて行ってくれました。

 

広大な土地・・・正面玄関わからず・・・

近隣のお店で尋ねてみる。

 

恐る恐る入る私達。

しばらく待っていると現れました。

 

ヌガリ王宮の王族チョコルド氏。

バリアン・ウサダと呼ばれる心身の不調をマッサージや薬草を煎じて直すことができるヒーラーさん。

 

バリ島には「バリアン」という家系で能力が遺伝し、特殊な能力を授かる人が存在します。

日本でもいらっしゃるとは思うのですが、、。

西洋医学が普及している現在においても、地元の人は、きっと医療よりも信じ頼りにされてるんじゃないかなと感じます。

 

そんなバリアンに嬉しくもお会いできたのですが、少し残念なことにかなりお歳を召されていて現在は治療はされていないようだったんですが、日本から遥々やってきた私達だったんでしょうか?若干診てもらえたかな??という不思議な体験をしてきました。てへぺろおねがい

 

 

私はラストだったので、一通りみんなの見ていたせいもあり緊張無しのリラックススタート。

 

image

 

目を見たり

image

 

顔に手を充てたり

 

 

 

 

 

 

足に触れてみたりと個々によって治療方法は様々です。

 

 

 

 

頭が固くゆとりを持つようにと。

心をオープンハートにするようにと告げられた私達。

 

 

そして真剣に聞いてたけど、後からジワジワ笑いの神が降りてきたことがあるのですが、ビタミンCをよく接種するようにアドバイスされていた皆と違い、私だけ「オメガ3を一日2回摂りなさい」とのこと。このレポはもうこれ以上こちらには書けないので、ご興味のある方はサロンにてお尋ねくださいませ。(苦笑)

 

 

 

 

 

 

とにかくコレも経験。

不思議な不思議な時間でありました。

 

お元気な間にお会いできて良かったです。

テリマカシー照れ

 

 

 

 

 

 

次回は「ローカル?!ではなくなった番外編」をお送りします。

つづく。カエル

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

おねがい今年もやります

 美と健康のコラボ企画

「手を育てるお味噌教室」

2020年 16

午前の部:10:30-12:30(残1名)

午後の部:13:30-15:30

おにぎり 詳細はこちらから。

 

手前味噌教室 明石

 

 

 

 

 

季節のおもてなし(

2019.12月1日~2020.1月31日まで

詳しくはこちら。

 

 

バリ島のアーユルヴェーダコース
↓       ↓      ↓
・ジャムゥトリートメント(バリ島のジャムゥ漢方 香草・薬草セラピー)

 

 

数種類の自然の生薬を数十種類から症状や悩みに合わせて調合し、湿布し呼吸を整えながらおこなうトリートメントです。

 

・カティバスティ・チャクラバスティ・ホットストーン
・バリニーズマッサージ・薬草湿布・ジャムゥ漢方など

アーユルヴェーダコースもご提供しています。

 

image

 

がんばってる私を労わる

女性特有のお悩み・未病ケア・温活女子に!

アーユルヴェーダ カティバスティ

 

 

 

古民家エステサロン隠れ家ふぅ~。

場所: 明石市太寺3丁目9-13

アクセス: JR明石 山陽人丸 徒歩10分圏内 マップを見る

女性専用 完全予約制 駐車場あります

営業時間:10時~18時30分

TEL:078-918-3639

mail mail@kakurega-fuu.com

ホームページ

Facebook

施術中は留守番対応となります。
折り返しご連絡させていただきますので
メッセージお願い致します。

ID: fuusan­‐fuuchan

ふぅ~。LINE