〜視察先事前情報〜
これから秋田県の五城目「シェアビレッジ町村」へ向かいます。
消滅の危機に瀕した「古民家」を保存するため、kedama inc.株式会社代表取締役の武田昌大氏が始めた『シェアビレッジプロジェクト』について。
仕組みは
①古民家を「村」に見立て、みんなで年貢(会費)を負担し、「村民」になりシェア。
②「村民」になると「村」に里帰りして古民家の暮らしを体験したり「一揆」と呼ばれるお祭りで村民同士が交流して楽しんだりできるそうです。
古民家の改装ではクラウドファンディングで集め、500万円以上の資金が集まったとか。
2015年に「シェアビレッジ町村」をオープンして以降、五城目町へ移住する方が増えたとのこと。
2016年には香川県三豊市でも第二の「シェアビレッジ」がオープンしています。
この取り組みは全国で広がっていくかもしれませんね。
また現地で詳しいお話をお聞きしたいと思います。
#愛媛県議会
#愛媛県議会議員