JR四国本社訪問⑦(経営努力・鉄道以外の事業展開) | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

【JR四国の経営努力-4】

鉄道以外での事業展開は


◯ホテル事業
(JRホテルクレメント徳島、宇和島、高松、四万十の宿)
◯不動産事業
◯飲食、物販事業
◯その他
JR四国コミュニケーションウェア設立







新規事業では
◯分譲マンション
(社宅があった土地をマンションへ)
◯宿泊特化型ホテル事業
(道後ややを取得など)
◯簡易宿所事業
(京都市、徳島市)




JR四国は子会社、関連事業など鉄道事業では約100億円の赤字ということですが、

鉄道以外の事業展開は営業収益は184億円、営業利益は11億円とのこと。



しかしながら赤字を解消するためには数十倍の利益が必要であり、
厳しい状況には変わらないということでした。



既存の鉄道を守る、ということを要望するためにも、鉄道以外の事業展開にも協力が必要であるということになります。



この後は地域、企業との連携についてのお話がありました。


JR四国本社ロビーにて