県議会農林水産委員会視察④「上質な暮らしの提案・富山県」 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

【県議会農林水産委員会視察】

「上質な暮らしを富山から。」
富山県からの発信は日本のゼロ地点「日本橋」と日本橋三越の間に位置する場所にあり、

コンシェルジュが店内や富山県の案内をしていて、一流のおもてなしを提供されていました。
パンフレットも他とは違う高級感を感じさせています。



店内の展示も商品の価値をさらに高める工夫がなされ、参考にすべき点が多くあります。




地酒のバーラウンジも地元の酒蔵の紹介にスナップ写真を取り入れたりと、ローカルと上質がマッチした発信をしていました。



「伝統と革新の交差点ー日本橋」での情報発信は見事でした。




愛媛県も新橋のアンテナショップの親しみやすい店舗の他にもう1つこのような上質感のある情報発信地をつくれたら、と思いました。