県議会農林水産委員会視察⑤「豊洲市場の取り組み」視察は最後は東京都の「豊洲市場」に行きました。平成30年10月11日に築地から移転しちょうど1年が経過。築地市場は長い歴史をもつ下町情緒溢れる雰囲気で活気ある市場でしたがネズミ、猫が何万匹という数で存在し、衛星管理が悪く、敷地が狭い、物流の非効率さなどの問題もあり移転。現在の豊洲市場では先進的な技術を取り入れ ■閉鎖型施設による衛星管理■太陽光発電、自然エネルギー活用による省エネ■広い敷地を利用した物流スペースの確保や食品スーパーなどから求められる加工・小分け・包装などのパッケージ施設の整備■東京湾の風景を楽しめるにぎわい創出などといった取り組みが実現し、外国人の観光客にも人気の場所となり多くの見学者で賑わっていました。