
【農林水産委員会視察】
横浜植物防疫所羽田空港支所に行きました。
こちらは 新たな植物病害虫が日本に入ることを防ぎ、
輸出先が求める検査を行って、スムーズに輸出できるようにしています。
羽田貨物からの輸出は4年前は2,400件だったのに対し現在はかなり急増していて
昨年13,000件であったとか。
今はタイ向けの野菜や成果が多いそうです。
全国的にも海外を意識した生産は今後も増えると思われます。
検査の工程を実際に見学し、病害虫対策について意見交換させて頂きました。
豚コレラ発生やアコヤ貝稚貝へい死の問題で県議会農林水産委員会も議論されています。
引き続き予防の対策へとつなげていきたいと思います。