・・・遅っ!(笑)
NakamuraEmiさんというアーティストさんがいます。
松本佳奈さんのアルバム「死んだように生きるのはもうやめた」というアルバムで、「凜として、明日も強く生きてやるんだ」という曲を共作されたことでEmiさんを知りました。
佳奈さんの包み込むような柔らかい声とは対照的に、キレッキレのエッジの効いた歌声がとても印象的で、You Tubeで検索して聴いた「YAMABIKO」という曲がメチャメチャ良くて。

正直、惚れた。

ライヴハウスでのライヴにはまだ行けていませんが、下北沢のヴィレッジ・バンガードでのインストアライヴには二度伺っています。
その時の記事がこちら。
「YAMABIKO」
そんなEmiさんがメジャーデビューを果たします。
デビューCDは、過去のEmiさんの曲を全く新しく録音し直した、言わば「ベストアルバム」とも言えるものです。
Emiさんのブログで、その録音の大変さや過酷さ、周りの人のサポート、「納得できるまでとことんやり続ける」姿も拝見していました。
そうして、出来上がった音達を代表するように、「YAMABIKO」の新しい音源が届きました。
オリジナルもかなり重厚なロックサウンドなんですが、セルフカバーではさらに分厚いアレンジになっています。
ただ、アレンジの根幹はオリジナルにかなり忠実に再現されていると思います。
以前、このブログで僕はセルフカバーについて書いたコトがあります。
僕が思うに、例えば浜田省吾さん。
「セルフカバー」は「オリジナル」を超えるのは難しい。
そう書きました。
その思いは今でも変わっていません。
「その曲を作った時の想い」は「その時の音源に宿る」と思っているから。
でも。
よかったら聴き比べてみてください。^ ^
「YAMABIKO」オリジナル
「YAMABIKO」ニューバージョン
ともあれ。
メジャーデビュー。
おめでとうございます。^ ^
NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST【CD】/NakamuraEmi

¥2,916
Amazon.co.jp