今日は、何故かやる事が無い日で(大掃除をしなさい)大晦日から食べる物も作っちゃったし、ならば〜と買い物に行った。
心なしか、砂糖も少なくなって来てるし、いつも飲む牛乳とかアボカド🥑とかを買って、悠々と帰って来た。
昼ごはんは、昨日と同じグラノーラとこんなゼリー






そういえば、見に行くブログで、サクラさんのかな…
相手の気持ちが察しられないのって、アスペルガーっていう障害によるものだと載っていた訳だ。
と、いうのも、昼間行くところでこの相手の気持ちがわからない人の言葉で、煮え湯を飲ませられた思いを何度もしているからで、
きっと、あの人達はアスペルガーだったんだろうと、自分の怒り?をおさめようとしても、
じゃ何かい?障害なら、何を言っても許されるのかい?と思ってね。
それと、今はなんだかんだこういうカテゴリーに入れちゃって、以前だったら「そんな事を言ったら相手を傷つける事になるんだよ!」と、叱られていたものを「仕方ない、だって障害だもの」で片付けるみたいな。
いや、生きにくいと思っていたものが、障害と名がついた事で楽になったという側面もあるっちゃあるだろうよ。
でもさ…
相手が眠れないほど傷ついたとしても「私(オレ)、アスペルガーなんです」と、開き直られ?たりされたら目も当てられないよ。
そりゃ、私が乱暴な事を言ってるのも百も承知。
たださ…ただ…と言いたいだけ。
そう…
誰しも、人間関係の事では悩んで、戸惑って、失敗して、人が離れたりして覚えて行くと思うんだ。
アスペルガーの人がそれをしてないとは思わないけど、障害を前面に出して欲しくないだけで…
いや、私の言ってる事は、障害を持ってる人に対しては酷な事を言ってるんだろう。
ただ、私は、こう思うんだと言うだけです。
気分を害されたら、申し訳ありません。