気持ちが落っこちた事のあれこれ… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

前回の記事で、この頃、眠れないと述べたんだけど、睡眠不足の3日目の夕べ、よ~く眠れました。指差し




そうだよなぁ…




帰りの電車の中で、クラっと来るほどの眠気に襲われたのも、晩ごはん後、目がショボショボしたのももう限界だったのだろうよ。




23:00から、ぐっすりでした。




たださ、今日は清掃の仕事の日じゃない?




いつもなら文句なく起きるものなのに、どうしても起きられないわけ。




後、5分…後、5分…

と、布団の中にこもりながら、とうとう休む!と派遣元に連絡しちゃったよ。




これで惰眠を貪れると思ったのに、休めると思ったら起き出すのよ、私…ウシシ




これも、気持ちが乗らないって事だと思う。






おっと夕べの晩ごはんね。



何かを作るモチベーションが湧かなくて。




残り物の冬瓜スープ

冷凍ナポリタン




冬瓜スープ



ナポリタン


緑というか黒っぽいのは、ハラペーニョ



粉チーズだのタバスコだの、ハラペーニョだの


相変わらず氷結も飲んで



でもさぁ…あれね!

意識している自分の気持ちは、元気でいつもと変わり無いのよね。




でも、無意識の気持ちっていうのが、来たる月曜日の乳腺外科の検査が不安というので占めていて、意識している気持ちを凌駕するみたいな…




ややこしい…





今朝、仕事に行けない事にも、自分が自分に驚いていて、こんなにも左右されるものなんだなと。







ぽっかり時間が空いたから、何をしようか…




昨日の晩ごはんは、すごくマグロが食べたくて、歯医者の帰りにメガドンキに寄っちゃうかと思いながら、真っ直ぐ帰って来たでしょ?




今日の気分は、豚肉を食べたいんだ。




気分転換に買い物に行こうかな…







気持ちが落っこちる原因になったのが、昨日の歯医者の先生に叱られた事がきっかけで。




神経を抜いたのが、全部抜け切れずに、痛くて思わず顔を背けたのを叱責されたんだ。

「痛かったから、手を上げて!顔を動かさないで!ムカムカ」と。




神経過敏になってる今、先生のその表情が怖くて怯む私で。




先生…ごめんよー!

でも怖いよ~😭




そんなこんながあったから、気持ちがドドーンと落ちたんだな…




今は、もう大丈夫!

元気もりもりだから、買い物に行くか。




ほんと、ビロードのような神経だから嫌になります〜



😭😭😭😭😭