です。
日曜日から、睡眠が浅くて参る。
日曜日の夜…
布団に入ったのに、寝付いたのが深夜3時を回っていて、
月曜日の夜…
この夜も眠りにつくのが遅かった。
で、今朝…
4時半に目覚めて、寝たのが1時を回っていたのに。
理由はわかっている。
来週の月曜日(18日)に、乳腺外科のマンモとエコー検査をやるからで、残っている右胸がどうなのかを見るからで、緊張感半端ないのだ。
日曜日の深夜のバラエティー番組を観ていた時に、後半は翌週と予告に出て「あくる日の月曜日は朝が早いから観られないんだな…」と思った事からの緊張感で、
意識の上では、何も考えてはいないと思っているのに、眠れないという形で、おのれの緊張感が増している事に気付いた訳で。
昨日の晩ごはん

残り物の冬瓜スープ
キムチ納豆ご飯
手を抜いたよ〜!😁
ただ、食欲もある。
気が滅入るって訳でもない。
元気は元気なのに、ただ、眠れないってだけ。
昨日(12日火曜日)メガドンキに寄ったら、お気に入りの店員さんがいた。
少しおしゃべりしたんだけど、何でも風邪😷を引いたとかで先週1週間お休みしていたとの事、
「もう元気になりました」と笑っていたのが可愛かった。
その店員さんと会う前に、レジで私が、カート🛒を支払いの機械に押して行くのに、レジの若い娘がカゴをそれを待たずに機械にドンと置く訳で、
意味わかる?
つまりは、カゴを勝手に置かれちゃったから、お金を支払う時に、もう一度カゴを持ち上げてカート🛒に乗せる手間が必要って事で、ちょっと待っていてくれたらいいのに…が言いたい訳。
それを感じの良い店員さんにこぼしたんだな…
「このレジでお会計をしたんだけど、店員さんが感じ悪かったの…」
お気に入りの店員さん「わかりました!上に言っておきます!」
帰り際、そんなクレーム?をつける自分も嫌だったし、でも感じが悪かったのはほんとだし、でも、病み上がりの店員さんに言う事もなかったろうに…と、思考がグルグルして、
それもこれも、今の私の神経がただ、過敏になっているだけなんだと。
乳がんの全摘手術をしてから、2年経った。
1年にいっぺんマンモとエコー検査をするたびに、毎回、恐れおののく訳で、でも、これは乳がん罹患者の宿命なのだろう…
何事もなければいいけど…と願いながら、考える事といったら、再発の怖さと、今、やらなければ後悔する事みたいな身辺整理で、
クローゼット、押入れとも言う
の中のスプリングコートを処分して、たった一枚なのに断捨離をした気になったり、気持ちが落ち着かない。
月曜日が来るのが恐怖で、でも早く済ませたいと思って、今週はそんな思いの毎日なのだろうと思う。
はぁ~怖いものだよ💦
何事もなく済みますように🙏