残り物の晩ごはんと塩対応する私… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日も、無事にサクサク終わり、メガドンキで買い物をして帰って来た。




明日の土曜日に、ユッケジャンスープを作ろうと思い立ち、材料を買った訳で、牛切り落とし肉、ニラともやし。




野菜の中でも、ニラはあまり使わないから、残りは冷凍しておこうと思いながら、香りが飛んで行くなぁと思った。




でも、一束使う事もないし、冷凍しかないもんね。




もやしさんも、半分くらい残るな…

昼にラーメン🍜でも食べようか。

ラーメン🍜にもやしを入れればいいんだし。






そんなこんな晩ごはんは、オール残り物。



しょうが焼き

れんこんのきんぴら

酢の物

クリームシチューと白飯




しょうが焼き



きんぴらと酢の物



シチューと白飯



196サワー




やっとの思いで食べた。

右の歯は治療中だし、左の歯は心許ないし、もう噛めへんがな!😭




一生懸命、モゴモゴして、やっと食べ切った。




何が、ユッケジャンスープを作ろうだよ!

噛めるのかよ!と自分にツッコむよね。魂








今日、この男性と少し話をした。



男性は「あの〜〇〇さん(私の事)ええと〜なんていうか、うーん」

私「ん?何?」




すると、彼は下を向いて「ううん、何でもないです」




普通に聞かなかった事にした。




多分、彼は、この何日間の私の塩対応や、ラインを既読スルーした事を問い正したいんだろうと思う。




それか「俺の事、怒ってますか?」とかそういうの。




話す時は、態度を変える私じゃないけど、そもそも話す事っていうのを避けている訳だから、彼は彼で、不審感マックスなんだろうけどさ。




でもね、男性よ!

離れて行く人は、どうしてそうするかなんて言わないものだよ。




黙って離れるのが通例で、理由を明かしてくれるなんてのは、よっぽど良い人なだけだ。






夜になって(今夜)また、ラインを寄越して来る。

ドラえもん声優の大山のぶ代さんが亡くなった事を、寂しいと切々と訴えて来る。




そうかぁ…

知らねぇよ!





今、ブログを起こすという事を理由にして、返事をする事を切り上げてしまった。




世間話に付き合う気もない。




気持ちを訴えられても困る。




もうちょっと強めの態度を取ろうかな。









男性よ!

私は、貴方から無責任にも傷つけられた事を、許せてないし、これからも許さないです。




フェードアウトします。

(彼がこの記事を読む事はないけれど)