素敵な店長さんと話が湧いた話題… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

本日2度目まして!ラブ




夕べ、寝る前に気温が下がったから〜と、冷房を切って寝た。




23℃台だから、涼しいだろうと思っていたのに、夜中に暑くて目を覚ましてしまう訳で、




そうかぁ…

窓を開けていても遮光カーテンを閉めるし、昼間の暑さが舞い戻って来るような感じなんだろうな。




真夜中、窓を閉めてエアコンを入れましたよ。






なんだかんだ、寝不足のまま、今日は清掃の仕事の日だからグダグダ行くよね。




相変わらず、汗をびっしょりかきながら清掃に勤しんでいると、日頃、顔を見せない店長さんが姿を見せていて、帰りのはんこを捺してもらうのに事務室に行ってみると、




この店長さんが、涼やかに「いつもありがとうございます!」と、私に声を掛けてくれるんだ。




「いえ、こちらこそありがとうございます」と答えながら、男好きな私は、しげしげと店長さんを見ていた訳で、




帰り道に、思考は、もちろんこの店長さんになる。





歳の頃は、30代前半だろうと思う。

ニコッと笑った笑顔は、まさしく『人たらし』のようで、人たらしというのはいっぺんで好意を持たれる人というか『女たらし』と言うでしょ?

いい言葉として、使われる事が多いように思う。




その若さで、事務所をまとめる任を任されたのも、営業センスと清潔感とこの笑顔なんだろうと、おねーさん、また、




ずっきゅーん❤️


です。




細身の均整の取れた体付きと、ピカピカの靴を履いていながら、デスク周りはあまり整頓されていないというアンバランスさもかわゆい😍訳で、あ~ん🥰







あっそうそう!

今晩の晩ごはんね!



ズッキーニとトマトのイタリアン炒め

残り物のしょうが焼き

きゅうり、ちくわ、みょうがの酢の物

サバ缶とネギの味噌汁

白飯



イタリアン炒め



コンソメ顆粒と塩こしょうの味付け




しょうが焼きと酢の物




酢の物は、きゅうりに一塩振ってある。

カンタン酢ドバー




サバ缶の味噌汁と白飯



ネギをたっぷりと、生姜の絞り汁を加えるらしい(毎度のクラシル)









そういえば、夕べの友人との飲み会での話も、妙齢?の女二人は、やっぱり男性の話をする訳で、この友人も私と同じくバツイチで、旦那さんと嫌いで別れた訳じゃないと、復縁を望んでいる訳だ。




「でも、恋愛はしたいなぁ…」なんて言うから、恋バナに花を咲かせる私達で、話のきっかけはなんだったのかなぁ…




覚えているのは、友人のこの一言

「〇〇さん(私の事)、道ですれ違う時に、男性と女性、どちらに目が行く?」

私「もちろん、男性よ」

友人「…でもさ、綺麗な女性ってものにも目が行かない?」

私「そりゃ綺麗な人なら見るだろうけど、男性と並ばれていたら絶対男性だわ」





友人「えーっ!そうお?」

なんか少しムカついたから、ぶっちゃけこう聞いた。

「じゃあ、アナタは、男性と女性が並んでいたらどっち見るのよ!」

友人「そりゃあ、男性だけどもさ…」





この後、二人で出した結論というのが

『見目麗しい人なら男女問わず、目を奪われるけれど、そうじゃなかったら男性をつい見ちゃう』




「変な私達かしら?」と、笑い合ったけれど、こんな話は、同性でも既婚の人とは話が弾まないだろうと思う。




話が出来ても、対象は芸能人とかになって、道行く人とか、職場の人とかが対象になる話にはならない。




そりゃそうだよね。

不倫って事になるもんね。




既婚の友人は、こんな私を呆れたように見ながら「〇〇ちゃん!いい加減にして!」と言ってたのを思い出した。




いいじゃねぇかよ!

こちとら、寂しい一人身なんだよ〜











今晩も、エアコンはつけっぱなしで寝よう。




夜中の蒸し暑さには、心底、参ったワタクシがいました〜




😌😌😌😌😌