昨日は、昼間行くところでこの友人会ったので
3人が集まったのではなく、バラ園に行った友人と〜だったけれど、彼女の街まで行って飲んだ。
海鮮が主の居酒屋なんだけど、だいたいが美味しい事は美味しいんだけど、少々お高めな金額設定の店な訳で(こんな事ばっかり言ってるよ)
100分の飲み放題にして、まずは生ビール🍻


特記すべき味じゃなかった。
刺し身盛り合わせ

生から、すもも酒ソーダに代えて、

きゅうり🥒が美味しいのか、なんか美味しかった『味噌きゅう』

チーズ揚げと玉子焼き

つめた~い状態での提供。
期待してなかったのに美味しくて、おかわりした焼きうどん

これで、お会計は13,000円ちょい。
割り勘にして帰って来た訳だけど、私的にはすごく高く感じて、そうだよ!飲み放題の時に頼んだすもも酒ソーダが2杯になっていて、時間外に頼んだのが4杯と明記されてるんだな。
「おいおい!それは逆だろうよ!」と、帰って来て気付いたから、すでに遅し!なんだけど、ほら?ドケチな私のこと、悔しくて悔しくてシラフに戻ってしまいましたよ。
彼女の街では、居酒屋といえばここの店になってしまって、都内なのに、飲む環境が発展しなかった街ともいえて私が「私の街まで来ない?」と誘ったんだけど、図書館に寄らなくちゃいけないから、私の街まで来てよ」と彼女。
やむを得ないと思ったんだけど、もう店のリピはしたくないなぁ…
でも、この友人はケロッとしている。
私が、ケチな締まり屋なだけなんだろう…
彼女の紹介で知ったイタリアン居酒屋は、高いのがわかっているのと、雰囲気の良さで、ケチな私も「払ってやろうじゃん!」と思えるのに、
この海鮮居酒屋は、ダメ🙅です。
エアコンが効きすぎていて、2度ほど寒いんですがと店員に言っても変わらないし、ボルし(言いたい事言っちゃった)
早めに帰れたから、身体は楽で、アイスキャンディーなんかをパリパリかじって就寝しました。
話した内容なんかは、次回、詳細を述べます。
そんなこんなな昨夜でした〜
また、節約しないと…