X(ツイッター)で見たある事件のこと | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日は、朝から雨☔が降ったり止んだりしていたのかな?




冷房を掛けていて、窓を開けてなかったから正直わからないけど、時折ザーッという音は聞こえていた。




部屋にこもる二日目。

飽き飽きしているけれど、私の休みの日の使い方ってこんなものだから、まぁしょうがないよね。




考える事といったら、晩ごはんはどうするかって事。




鮭かまを解凍して、夕べの残り物と合わせた。




晩ごはん



鮭かま

残り物のピーマンと豚肉の中華炒め

残り物のきゅうりとちくわの和え物

でっかい味噌汁と白飯




鮭かま




中華炒めと和え物




味噌汁と白飯



ご飯時は、オールフリーに替えるけれど、それまでちびちびと缶チューハイを飲んでいた。




こんなの




こんなの




足りなくて、午後の紅茶割りにも手を出したけど、もうお腹が空いてたまらなかったから、晩ごはんの時間を早めた。










そういえば、X(ツイッター)で、80年代の事件、『コンクリ殺人事件』というのが取り上げられていて、




私も、覚えているけど、実に凄惨な痛ましい事件として記憶にあった。




女子高生が、少年達になぶり殺しになった事件だけど、この女子高生の被害情景が詳細に書いてあったのを見て、




あまりの残酷さに、吐き気や悪寒がしたものだった。




私のブログでは、詳細は取り上げないけれど、検索すれば出て来るように思う。




ただ、お勧めはしない。

ほんと、あまりにも…だからだ。




被害者の母親が、周りが止めるのも聞かずにこの被害状況を読んだ時は、そのまま精神病院に担ぎ込まれたという。




どうして、この『コンクリ殺人事件』が今、トレンド入りしたのかといえば、犯行に関わった少年4人のうち、3人が再犯を犯したからで、少年法というのはどういうものなのかという視点でトレンド入りした訳らしい。




この犯行に携わった少年達に、厳罰を!と思うけれど、とにかくあまりの酷さに衝撃を受けた私で、




娘を持つ母親として、または女子高生と同じ女としてもう言える言葉がない。




何の言葉を言ったとしても、軽くて陳腐なものになるだろうからで、




どうして、自分のブログで取り上げたのかといえば、この衝撃は、自分の胸に留めておけなかったからだ。




まだ、胸がバクバクする。




こんな衝撃を受けるなら、見なきゃよかったのか、知らなきゃよかったのか…いや、知ってよかった。




この女子高生が安らかに眠れるように、貴女の事は忘れません…という私でいたい。




いや、思い出しても吐き気がします😭