不安になる胸痛と元主人に思うこと… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日は、朝からいい天気で、ゴミ出しに外に出てみたらクラックラするほどの太陽☀でございました。




言い飽きたけれど、クソ暑いよね。炎




買い物にも行けずに部屋にこもっていたんだけど、そんな日は考える事と言ったら「晩ごはんは何にしよう」




おもむろにしょうが焼き用の豚ロース肉を解凍して、晩ごはん



しょうが焼き

オクラの煮浸し

もずくと豆腐、しめじ、玉子の中華スープ

白飯




しょうが焼き



醤油、砂糖、酒、おろし生姜の味付け




オクラの煮浸し



P子さんのレシピ

レンチンしたオクラを、白だしに着けたもの。




中華スープと白飯



スープは、今回、ダシダの味付け。

目先が変わって美味しかった。ラブラブ




オールフリーを添えて




ご飯前に、ちょこちょこ缶チューハイを飲んでいたんだよね。



いや、ビール🍻か。

maimaiさんが好んで飲むやつ。ラブ




夕方、缶チューハイを飲んでいたら、左胸の上の方がドキドキ痛くなって来た。笑い泣き




途中、途中で治まるんだけど、何回か痛くて、どうしてなんやろう…と不安になる。




心臓のちょい上。

検索すると、心筋梗塞とか、エラく怖い病名が出て来る。




今は、痛くないけど、しばらく様子見かなぁ…







ちょっと身体に変化があると、日頃、こんな事を言われただの、こんな人がいただのの話のネタが、まるっきり吹き飛んで行く。




そしてまた痛感する…

そんな人の事なんかをネタにしていた自分が、どれほど恵まれていたのかを。




前にも述べたけれど、どこか命の限界を見た私は、何でもない日常がどれほど輝いていたのかを知る。





そうなんだ…

いつもいつもご機嫌な私は、この生活が当たり前じゃない事を知っているから、毎日を送れる事が非常に嬉しくてご機嫌なんだよな…





あ~笑っていたいなぁー




笑って、病原菌を追い出したいよ。アセアセ






でも…でもよ…

すぐに慢心する私は、こんな初心に還る事が訪れないと、ただ、嫌なやつになりそうで、仕方ないんだよなぁなんて思う。









明日(9/3)は、別れた元主人の誕生日だ。




早く、連絡を取らないと、主人か私の寿命が尽きてしまう。




時間は、無限じゃないってやつなんだろう。







今日の胸の痛みで、焦らないと時間なんてあっという間だと気付く。




パパよ(子供が生まれてから主人の事をこう呼んでいた)




長生きしておくれね。




いつかいつか、話す時間を取っておくれね。






感無量になるよ…




😭😭😭😭😭