今日の午前中は、ヘアーカットの予約が入っていたので、意気揚々と行って来た。
人好きな私は、担当の女性とおしゃべりするんだけど、その女性が言う。
「職場に着く前に、肉のハナマサ(スーパー)に寄って来たんだけど、白菜が一株、98円だったの!」
なんと!安いと驚きながら「一株をどうやって食べ切るの?」と聞いてみた。
女性「重ね蒸しにしたら、半株なんてペロッよ!」
この女性は、多分、40代半ばくらいだと思う。
男の子3人のお母さんで、旦那さんと計5人の家族構成な訳で、育ち盛りの子供を持つと半株がいっぺんに消費出来るのか!と驚いたよ。
残りの半株の使い方を聞きながら、ずっと前から八宝菜が食べたい自分に気がついた。
一株なんて無理だけど、4/1株くらいなら買って来ようかと思って、帰りにスーパーに寄ってみた。
4/1株が178円。
馬鹿らしくなったので、やめました!
ズッキーニもエビもあるから、クラシルを検索して
ズッキーニとエビの中華炒め
ポテトサラダ
残りもののれんこんのきんぴら
もずく、豆腐、トマト、玉子のスープ

中華炒め

酒、みりん、オイスターソース、鶏ガラスープの素の味付け。
ポテトサラダ

安定のこればっかりのレシピ。
隠し味に少しのオイスターソースを入れるらしい。
残りもののきんぴら

もずくスープ

午後の紅茶割りも、相変わらず飲んで

美容院から帰って来た後、髪の毛を染めた。
白髪はほとんど無くて、黒髪を明るい色に染めたいから自分でトライするんだけど、ふと、頭のてっぺんが白髪まみれだった人を思い出した。
初めて一緒に飲んだ女性だったけど、綺麗な顔立ちをしているのに髪の毛がそうだから、どうして染め直さないんだろうと思っていたけど、
遠回しに「髪の毛、染めないの?」と聞いてみたら「どうしても出来ないの…」とポツリと言う訳で、
染め直す気にならない…やる気がしない…染めるモチベーションにならない…
理由はそうらしくて、美容院に行くのもダルいと。
「そうなのね」と聞いていたけど、例えば、お風呂に入るとか、この髪の毛を染め直すみたいな事って、どこか元気じゃなくちゃ出来ないものなのかもなぁーと。
毎日、シャワーを浴びて、定期的に髪の毛を染め直す事が出来る私は気持ち的に健康なのだとしみじみ思った。
話は変わるけれど、ダウンタウンDXで、
最初、ジェネレーションズとかそんなグループの人だと踏んでいたのに、あの森進一と森昌子夫妻の次男だとかで、おねーさん、びっくりしてしまいました。
可愛いわけよ!😍
長男も、ワンオクのタカで大活躍だし、親もすごいと子もすごいのか(語彙力)
次男のヒロって子は顔もいいし、才能溢れてるし、親冥利に尽きるなぁ…
いや、髪の毛も染めて、晩ご飯も食べて、酒も飲んでるから絶好調な訳よ。
いろいろつぶやきたかったってだけ…
あっ!
もずくスープとポテトサラダは、下のおじさんにお裾分けしました〜!