料理をしていた午後と懸念すること… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

夕べの晩ごはんは、のそのそと冷蔵庫からおかずを出したり、チンしたり゙して済ませてしまった。




白飯は、一食分ずつタッパーに入れて冷凍しているんだけど、ご飯茶碗に移す事なくタッパーのまま食べて、残り物のよだれナスやらカボチャサラダで終わり〜




とても写真なんぞ撮れなかった訳で、見せる意味合いを忘れるとこんなにも手抜きをするのかと呆れた。




情けない私だよー🤣









何時頃だろう…

お気に入りの女の子とまた、電話でおしゃべりして、夜中2:30までくっちゃべっていた。




だからなのか、今朝は寝坊して、10時に起き出した。




彼女とおしゃべりした後は、気が済んでよく眠れるって訳。

快眠剤のような女の子だよーラブラブ








今日は、部屋に引きこもっていようと思ったんだけど、コーヒーの粉が無くなってしまって、買いに行かなくてはならなくて、スーパーに行って来た。




そこであった台湾パイナップル🍍


 

台湾パイナップルの季節なんだなぁ…




前に八百屋で買った時は、芯が真っ黒でハズレてしまったからスーパーで買ったんだ。




西友って、案外、品物は良い気がする。




冷やして明日、食べよう!








ミートソースを冷凍して置こうと思っていたから、ぐつぐつ煮込みました。



市販のミートソースを買っても、肉が少なかったり゙割高だと思っていたので、なら、作ろうと思ったんだな。




好きなマッシュルームも入っている。

合い挽き肉、玉ねぎ、マッシュルームをトマト缶、ケチャップ、ソース、砂糖、コンソメ顆粒、おろしにんにくでの味付け。

毎度のクラシル。




三食分出来た。

ジップロックに入れて、冷凍庫行き。




あっという間に出来たから、消化不良で切り干し大根のサラダも作って、



戻した切り干し大根、きゅうり、玉ねぎ、人参、ハム。

マヨネーズ、レモン汁、塩こしょうの味付け。





この頃、妙に凝ってる人参さんのグラッセ。

人参の美味しさに目覚めてしまったのだよ。ラブ



水、バター、砂糖、塩ひとつまみ。





久しぶりの手羽中の塩レモン炒めの下味つけ。



みじん切りの生姜、鶏ガラスープ、酒、塩こしょう。





晩ごはん



手羽中さん



仕上げにレモン汁を振る。




切り干し大根のサラダ



人参のグラッセ



残り物のスープ



白飯





夕方、キリンビール🍺晴れ風を開けて




昼ご飯は、いちご🍓ちゃん




これだけじゃ足りずに、残っていたカボチャサラダを平らげたけれど、晩ごはんにもマヨネーズを使う味付けだし、どんだけマヨネーズを多用すれば気が済むんだろうな…もやもや魂










目にするツイッター(X)は、共同親権に反対するっても゙のばかりで、昨日かな…外国の幼い女の子の画像を見た。




何でも、性加害をする父親に面会をしなくちゃいけないらしくて、女の子は後部座席に座っているんだけど、シートベルトを外して外にいる父親のもとに、連れて行こうとする母親なのか、おばさんに、パニックになるほど泣き叫んで抵抗している女の子の姿で、




面会を断ると罰金らしくて、力ずくで女の子を車から離した女性だったんだ。




このツイッターが言いたい事というのが、共同親権が日本で認められると、この女の子のように性加害をする父親でも会わせなくてはいけなくなると。







今も、この女の子の絶望的な泣き声が耳に焼き付いていて、堪え切れずに涙する自分がいて、あまり政治的な事は言いたくないけれど、日本ってどうしようもない国になってしまったなと思う。








前に、自分はどんな事に関心を持つのだろうと考えた時に、LGBTQの事なのか、子供にまつわる事なのか、どういう事だろうと探ったら、私は、女性の地位、立場の向上の事だと思った。




関心を持って見て行きたいと思う。






そう頭を切り替える事で、来たる5月の乳がんの予後検診の不安を乗り越えたい。




怖くて怖くてたまらないのだよ〜😭