昨日は、帰りに予約外で、歯医者に診てもらう事になった。
時間が中途半端な時間を指定されたので、時間を潰しながら行ってみるとすぐに診察室に呼ばれていろいろ診てもらった訳だけど、
なんでも左側の上の歯は、安定の知覚過敏で、下は、被せた物の中側がおかしく?なっていると。
レントゲンも撮って、そういう判断になったらしい。
年明けから、本格的な治療を始めると。
ガ~ン😭
抗生物質と痛み止めのロキソニンを出してくれて、歯茎に薬をヌリヌリしてもらって帰宅の途。
スーパーに寄ったけれど、前回の記事で話題にした焼きそばが食べたくて、
追加の青海苔と紅生姜で、後、残りものの味噌汁
オールフリーもつけたけど。
食べながら、いろいろ考えてみる。
先生には「部分入れ歯にはしたくないんです💦」と伝えたよな…先生は「なんとか頑張る!」と言ってくれたんだよな…
もう酒を飲むところじゃない。
ねほりんぱほりんの後半も見て
この記事の続きって事で、いろいろ思った事はあったけれど、気持ちがダダ下がっていて、いや、おねーさんはチキン野郎です。🐔
西友で買った焼きそばが、太麺で硬めだったから、咀嚼力が行ってアゴが案外、疲れたし、またあの長い治療が始まるのか…と憂鬱で、
参りマクリシティだよー
(ブロ友さんが言っていたやつ)
一晩明けて、気持ちも済んで(らっこしゃんが声をかけてくれたしね
)さぁ〜買い出しだぁ~と思っているけど、みかん🍊はともかくとして、煮しめの材料を買っても食べられるんだろうか…
れんこんやたけのこなんかをバリバリ食えるのかと思うとまた心配で、
年上の女性とも「歯ってどのくらい持つも゙のなんだろうね」と話したけど、いくつになっても自分の歯でジャンジャンバリバリ(パチンコ屋か!
)食べたいものだと思う。
今日の東京も゙、クソ寒い。
暖房が欠かせないけど、重い腰を上げるか…
寒くたって負けないから、歯を良くしてくれよ〜と、誰かに叫びたい。
絶対的にたんぱく質不足を感じるし、おねーさんはひたすら健康に不安を覚える訳なのです。
😭😭😭😭😭


